新型ウイルス等の感染症・疫病による契約の不履行・履行遅延の責任
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法(2020年4月施行) 現行民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 はじめに(近時の大災害(地震・台風等)・新型ウイルス等の感染症・疫病の多...
11〜20件を表示 全75件
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法(2020年4月施行) 現行民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 はじめに(近時の大災害(地震・台風等)・新型ウイルス等の感染症・疫病の多...
はじめに 新型コロナウイルス感染症が依然として世界的に猛威を振るうなか、ファッション産業もその影響を強く受けています。契約法務としては、いわゆる「不可抗力条項」の取扱いが注目を集めているところです。 生地などの素材メーカー、縫製工場、アパレル企業、小売店など、ファッション・サプライチェーンのど...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 はじめに いよいよ改正民法が施行されることとなり、各事業者においても、改正民法に対応すべく...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 書面等でする諾成的消費貸借の創設 概要 旧民法では、消費貸借は要物契約(すなわち借主が金...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 贈与契約に関する改正項目 贈与の目的物 旧民法549条は、売買契約に関する冒頭規定である...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 契約の成立に関する改正項目と留意点 総説 契約の成立に関する改正項目として、当初は、契約...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 「弁済」の基本概念の明確化 改正民法は、「第6節 債権の消滅」の冒頭に、「債務者が債権者に...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 旧商法:民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成29年法律第45号)...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 債権者代位権とは 債権者代位権とは、次の図のように 債権者が 自己の債権を保全するため...
※本記事の凡例は以下のとおりです。 改正民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正後の民法 旧民法:民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)に基づく改正前の民法 ※※債務不履行による損害賠償・契約解除にかかる改正点は他にもありますが、本稿では主な点のみを解...