三谷 革司弁護士

みたに かくじ

スパークル法律事務所

代表弁護士

  • コーポレート・M&A
  • 事業再生・倒産
  • 危機管理・内部統制
  • 競争法・独占禁止法
  • 国際取引・海外進出
  • 訴訟・争訟
  • ベンチャー
言語
  • 英語
弁護士登録年 2002年

経歴

  • 2000年3月

    東京大学法学部卒業
  • 2002年10月

    司法修習終了(55期)
  • 2007年5月

    コロンビア大学ロースクール卒業
  • 2007年

    Weil, Gotshal & Manges (NY) 勤務
  • 2008年2月

    ニューヨーク州弁護士登録
  • 2008年9月

    桃尾・松尾・難波法律事務所復帰
  • 2011年1月

    桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー就任
  • 2021年4月

    スパークル法律事務所

過去の案件

  • 上場企業・PEによるM&A案件(クロスボーダー案件含む)
  • 株主総会アドバイス(委任状争奪合戦・株主提案案件含む)
  • 国際カルテル事件(自動車部品等)
  • 企業結合届出案件(海外含む)
  • 危機管理対応(調査委員会)
  • 会社訴訟、海外訴訟対応

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

執筆した記事

著作・論文

  • 論文

    2020年10月

    「会社法改正に伴う改正省令案の概要と株式・株主総会への影響」(資料版商事法務(2020年10月号))
  • 論文

    2020年4月

    「本年三月総会の経験を踏まえた株主総会の実務的対応~緊急事態宣言下における総会開催に関する諸問題~」(旬刊商事法務2020年4月25日号(第2229号))(共著)
  • 論文

    2020年2月

    「会社法・外為法改正の概要と株式・株主総会への影響」(資料版商事法務(2020年2月号))
  • 著作

    2020年

    「Q&A令和元年・改正会社法」(新日本法規)(共著)(2020)
  • 著作

    2019年

    「The International Investigations Review (Edition 9)」(Law Business Research Ltd.)(共著)
  • 著作

    2018年11月

    「Mergers & Acquisitions Law Guide 2019」(Lexis Nexis)(共著)
  • 著作

    2017年12月

    「Mergers & Acquisitions Law Guide 2018」(Lexis Nexis)(共著)
  • 論文

    2015年10月

    「企業犯罪・不祥事を予防するための内部統制システムのあり方」(月刊ザ・ローヤーズ(2015年10月))
  • 著作

    2015年

    「Franchising in Asia 2015」(Lexnoir Foundation)(共著)
  • 論文

    2014年4月

    「敵対的買収対策の本質」(月刊ザ・ローヤーズ(2014年4月))
  • 論文

    2013年5月

    「もう対応は終えていますか?所在不明株主、売買単位の集約」(ビジネス法務(共著)(2013年5月))
  • 著作

    2013年

    「Q&A株主総会の実務」(商事法務)(共著)
  • 論文

    2010年1月

    「公正取引委員会に違反の嫌疑をかけられた場合の対応」(月刊ザ・ローヤーズ(2010年1月))
  • 著作

    2006年

    「新会社法AtoZ・非公開会社の実務」(第一法規)(共著)
  • 著作

    2005年

    「企業の情報管理の実務」(新日本法規)(共著)
もっと見る 閉じる

弁護士を探す

詳細検索する