法務の英語メール 課題克服レッスン
第4回 せっかくセットしたのに…部長欠席の会議をリスケ依頼
国際取引・海外進出 更新
シリーズ一覧全6件
本連載では、架空の会社であるXYZ社の法務部に所属する先輩社員の佐藤さんと後輩社員の⼭⽥さんのOJTを通じて、TPOに応じた程よい英⽂表現をご紹介していきます。
第4回は、外国⼈弁護⼠とのオンライン会議を急な事情でリスケするためのメールを送る場合の⼼構えや書き⽅について、米国インターネット外資企業に勤務する渡部友一郎弁護士が解説します。
昼食休みが終わりただいま13時30分、イギリスの会社買収案件「プロジェクト菊(Project Chrysanthemum)」の打ち合わせがいよいよ15時から始まります。しかし、参加予定の法務部長と佐藤先輩の姿が朝から見えません。嫌な予感がします。14時30分…まだ2人は戻りません。
リスケジュールは誰でもあるので気を揉みすぎない
ブルル…山田さんの携帯電話が鳴ります。
佐藤先輩:
もしもし、山田さん。朝から部長と2人で緊急対応をしていて、15時からの会議のリスケジュールをお願いできるかな。ごめんなさい、すぐに会議に戻らないといけなくて。スマホから、過去のリスケした際の英文メールを送っておきます。よろしくです。
山田さん:
はい、承知しました。
山田さん(心の声):
うわー、むちゃぶり、どうしよう。
ジェームズ先生怒らないかな。失礼のないようにメールしないと。先輩からメールが転送されてこないから、こうなったら自分で書き始めよう。
[5分後]
山田さん:
書いてみたものの、I am sorryが10回ほど並んでいるメールになってしまった。どうしよう。
ピローン…山田さんのメールボックスに佐藤先輩からメールが転送されてきました。
日本人が日本語で会議するとき同様に、リスケジュールはよくあることなのでまずは心情的に過剰に反応する必要がありません。むしろ、法律事務所の弁護士の方に以前教えてもらった話なのですが、お客様の緊急度合いはそれぞれ異なっており、緊急事態が生じることもままありますので、ご迷惑をおかけしているという心と適切なメール文面をお送りすれば問題ありません。
詳細な理由は不要、シンプルにキャンセルのお詫びを行い、余裕があれば日程再調整を依頼する。
山田さん:
先輩からメールが届いた・・・。よかった。
佐藤先輩(メール):
山田さん、下記は私が先月ジェームズ先生との会議をリスケした際に使ったメールです。こちらを参考にしてください。
Thank you for your continuing support on this matter.
Unfortunately, something urgent has come up on our side and we need to cancel the meeting scheduled for tomorrow. We do apologize for this short notice change of plans, but we are hoping to reschedule the meeting to sometime next week.
Could you please kindly share when you would be available during either of these time slots next week?
Oct 29(Thursday) 15:00-18:30 JST / 7:00-10:30 London Time
Oct 30(Friday) 15:00-17:00 JST / 7:00-9:00 London Time
And again, we apologize for any inconvenience this may cause.
Kind regards,
佐藤先輩(メール):
今回の件のように、参加者の代替スケジュールが調整できない場合には、ご迷惑を低減するために、まずはキャンセルの要件だけ早急に送ってしまいましょう。
Thank you for your continuing support on this matter.
Unfortunately, something urgent has come up on our side and we need to cancel the meeting scheduled for tomorrow. We do apologize for this short notice change of plans.
Kind regards,
山田さん:
なるほど、今回の場合は上記の短いバージョンで良いということですね。
佐藤先輩(メール):
相手方にとってキャンセルされる背景事情は、長々と言い訳がましく聞こえることもあるうえに、記載したところで有益ではありません。そこで、下記のような抽象的な理由で特段の問題は有りません。
時々長々とリスケジュールが必要な理由を書かれている方もいらっしゃいますが、双方にとって有益なことはないので、個人的には不要と考えています。
会議のキャンセルに背景事情は不要。端的にキャンセルするという事実とお詫びの心を短くお伝えしよう。もしリスケの日程が確認できていれば、その日程も併せて会議依頼をメールでお送りしよう(「いざ、外国⼈弁護⼠とのオンライン会議設定 」参考)
山田さん(心の声):
ありがとうございます、先輩。すぐにこちらでお送りします。良かった・・・。
参考表現
ややフォーマルなリスケジュール依頼
Thank you for your continuing support on this matter.
Unfortunately, something urgent has come up on our side and we need to cancel the meeting scheduled for tomorrow. We do apologize for this short notice change of plans, but we are hoping to reschedule the meeting to sometime next week.
Could you please kindly share when you would be available during either of these time slots next week?
Oct 29(Thursday) 15:00-18:30 JST / 7:00-10:30 London Time
Oct 30(Friday) 15:00-17:00 JST / 7:00-9:00 London Time
And again, we apologize for any inconvenience this may cause.
Kind regards,
[name]
すでに親交がある場合のカジュアルなリスケジュール依頼
I’m really sorry about this, but I need to reschedule our meeting tomorrow morning. Would you be available if we pushed the start time 3 hours?
[または Are you still available if we start 3 hours later? / If possible, I would like to start at 10:00(instead of 7:00)London Time?]
New Proposed Meeting Time:
Oct 29(Thursday) 18:00-18:30 JST / 10:00-10:30 London Time
Again, I’m sorry for this last minute change.
Thank you,
[Name]

- 関連書籍
- 高速マスター 法律英単語®2100 法律・基礎編
- 著者:渡部 友一郎
- 定価:本体 1,600円+税
- 出版社:日本加除出版
- 発売年月:2021年1月
シリーズ一覧全6件

Airbnb リードカウンセル・日本法務本部長