鈴木 康之弁護士

すずき やすゆき

隼あすか法律事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • IT・情報セキュリティ
  • 人事労務
  • 知的財産権・エンタメ
  • 事業再生・倒産
  • 危機管理・内部統制
  • ファイナンス
  • 国際取引・海外進出
  • 訴訟・争訟
  • ベンチャー
言語
  • 英語
弁護士登録年 2008年

経歴

  • 2007年3月

    慶応義塾大学法学部法律学科 卒業
  • 2008年9月

    最高裁判所司法研修所 修了、弁護士登録(東京弁護士会)
  • 2008年10月

    隼あすか法律事務所 入所
  • 2013年12月

    Duane Morris & Selvam LLP(シンガポール) (〜2014年3月)
  • 2014年5月

    シンガポール国立大学ロースクール 法学修士取得
  • 2014年6月

    ニューヨーク大学ロースクール 法学修士取得
  • 2014年9月

    村尾龍雄律師事務所 (香港)
  • 2015年8月

    スタンダードチャータード銀行東京支店
  • 2017年8月

    隼あすか法律事務所 復帰

過去の案件

  • ファッションブランドを代理して、模倣品の輸入差止
  • 国内メーカー及びその海外拠点の倒産処理
  • 自動車関係の特許権侵害訴訟で、特許権者を代理
  • 教育業界の日中企業間のM&A案件
  • 国内大手事業者のネット事業の開発サポート
  • IT関連国内企業の欧州一般データ保護規則対応
  • 大手化学メーカーの中国進出支援

言語

  • 英語 (ネイティブレベル)

他資格

  • ニューヨーク州弁護士

執筆した記事

著作・論文

  • 著作

    2018年

    時効の法律相談(青林書院/共著)
  • 著作

    2018年

    Doing Business 2018, Reforming to Create Jobs(情報提供)
  • 著作

    2017年

    Doing Business 2017, Equal Opportunity for All(情報提供)
  • 著作

    2013年

    ブランド管理の法実務(三協法規出版/共著)
  • 著作

    2012年

    倒産手続選択ハンドブック(ぎょうせい/共著)
  • 著作

    2011年

    未払い残業代をめぐる法律と実務(日本加除出版/共著)
  • 著作

    2009年

    判例セミナー 不法行為・債務不履行 労働災害(ぎょうせい/共著)
  • 著作

    2009年

    事例にみる解雇効力の判断基準 改訂版(新日本法規出版/共著)

弁護士を探す

詳細検索する