【情シス・法務向け】システム開発の進行・契約時のポイントに関する特集・実務Q&Aまとめ
IT・情報セキュリティ 更新
目次
近年、デジタル技術を活用してサービスやビジネスモデルを創出し、新たな事業・価値を生み出す、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が注目されています。IoTにより取得した工場データをもとに製造方法・プロセスを改善したり、Netflixに代表されるVOD(Video On Demand)のように顧客への新たなサービス提供を実現したりするなど、企業の業績や価値に直結する取り組み例も見られます。
また最近ではテレワークの導入が加速したこともあり、業務の方法やフローに変化が求められ、新たなITサービスの活用や業務システムの開発を行う企業も多いようです。
このように、ITの活用推進は企業活動に大きな影響を与えますが、その一方で、利用システムの開発時には、要件の洗い出しから、開発方法の検討、テスト、実装など様々な工程があり、また関わる事業者が多岐にわたることもあるなど、進行には知見が求められます。
そこで本稿では、システム担当者の方や法務担当者の方ヘ向け、システム開発の進行や契約時に役立つ解説記事をまとめて掲載。また法律書籍・雑誌のオンライン閲覧サービス「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」で読むことができる関連書籍も紹介します。
システム開発やDXの推進にあたり事前に知るべき法的観点や、システム開発契約時に留意すべき点などについて説明していますので、直近の課題や今後取り組むプロジェクトの参考となれば幸いです。
実務Q&A記事
システム開発全般
システム開発契約
DXプロジェクト関連
特集記事
システム開発全般
DXプロジェクト関連
AI開発関連
BUSINESS LAWYERS LIBRARY 収録書籍
- Q&A インターネットの法的論点と実務対応 第3版 —ネットトラブルからAI・仮想通貨・裁判手続のIT化まで—(ぎょうせい、 2019)
- デジタル法務の実務 Q&A(日本加除出版、2018)
BUSINESS LAWYERS LIBRARYとは
「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」は、以下の特徴・機能を備えた法律書籍・雑誌のオンライン閲覧サービスです。
「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」は、以下の特徴・機能を備えた法律書籍・雑誌のオンライン閲覧サービスです。
- 約500冊の書籍・雑誌のオンラインでの閲覧
- PCに加え、タブレット・スマートフォンによる書籍・雑誌の閲覧
- タイトル・本文について、キーワードによる書籍・雑誌の横断的な検索
BUSINESS LAWYERS 無料会員とは
BUSINESS LAWYERSの無料会員に登録いただくと、以下の機能をすべてご利用いただけます。掲載コンテンツや定期的に配信します情報を、ぜひ業務にお役立てください。
BUSINESS LAWYERSの無料会員に登録いただくと、以下の機能をすべてご利用いただけます。掲載コンテンツや定期的に配信します情報を、ぜひ業務にお役立てください。
- 会員限定記事の閲覧
編集部が厳選した、会員限定Q&Aコンテンツをすべて閲覧できます。 - メールマガジンによる最新情報
水曜日に配信する定期メールマガジンをはじめ、最新のコンテンツ情報、法改正情報をお届けします。 - 記事の簡単管理機能
「あとで読む」機能と閲覧履歴により、一度閲覧した記事を管理できます。