櫻井 拓之弁護士の執筆した記事一覧

1〜5件を表示 5

第3回 日本法弁護士とケイマン法弁護士の協働と日本におけるオルタナティブ投資の展望

日本とケイマンにおけるPE/VCファンドの実務を知る大江橋法律事務所の櫻井 拓之弁護士、Harneys法律事務所の范 宇晟弁護士にファンド組成の基礎と魅力を紹介いただく座談会も今回で最終回を迎えます。 今回は、日本法弁護士とケイマン法弁護士の協働と日本におけるオルタナティブ投資の展望について伺いま...

櫻井 拓之弁護士
弁護士法人大江橋法律事務所

ファイナンス

第2回 PE/VCファンドのストラクチャーとスキーム 日本とケイマンの違いとは

日本とケイマンにおけるPE/VCファンドの実務を知る大江橋法律事務所の櫻井 拓之弁護士、Harneys法律事務所の范 宇晟弁護士にファンドの基礎と魅力を紹介いただきます。 第1回ではPEとVCの違い、オンショアとオフショアの違いを中心にケイマンが選ばれる理由について意見が交わされました。今回は、国...

櫻井 拓之弁護士
弁護士法人大江橋法律事務所

ファイナンス

第1回 ファンドとは何か PE/VCファンドの違い、オンショアとオフショアの違い

近年脚光を浴びるPE投資やVC投資については、弁護士の間でもキャリアの選択肢として関心が高まっています。 一方、その最上流に位置するPE/VCファンドの組成についてはあまり知られていないと大江橋法律事務所の櫻井 拓之弁護士、Harneys法律事務所の范 宇晟弁護士は語ります。 日本とケイマンの実...

櫻井 拓之弁護士
弁護士法人大江橋法律事務所

ファイナンス

要点解説 改正産業競争力強化法(2)- ベンチャー支援、事業再編、事業再生を中心に

今国会に提出されていた産業競争力強化法等の一部を改正する法案が、2021年6月9日、可決成立し、6月16日に公布されました。 今回の産業競争力強化法等の改正は多岐にわたりますが、改正の概観を説明した前回(「要点解説 改正産業競争力強化法(1)- 規制改革・バーチャルオンリー株主総会を中心に」)に続...

山口 拓郎弁護士
弁護士法人大江橋法律事務所

コーポレート・M&A

要点解説 改正産業競争力強化法(1)- 規制改革・バーチャルオンリー株主総会を中心に

今国会に提出されていた産業競争力強化法等の一部を改正する法案が、2021年6月9日、可決成立し、6月16日に公布されました。 今回の産業競争力強化法等の改正は多岐にわたりますが、本稿では、今回の改正の概観を説明した後に、ポストコロナにおける「新たな日常」に向けた事業環境の整備のための規制改革の一環...

山口 拓郎弁護士
弁護士法人大江橋法律事務所

コーポレート・M&A
コンテンツの更新情報、法改正、重要判例をもう見逃さない!メールマガジン配信中!無料会員登録はこちらから