山島 達夫弁護士

やましま たつお

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 人事労務
  • 危機管理・内部統制
  • 競争法・独占禁止法
  • 国際取引・海外進出
  • 訴訟・争訟
言語
  • 英語
弁護士登録年 2005年

経歴

  • 2002年3月

    東京大学教養学部総合社会科学科 卒業
  • 2004年3月

    東京大学大学院法学政治学研究科 修了
  • 2005年10月

    司法修習修了 (58期)弁護士登録
  • 2005年10月

    アンダーソン・毛利・友常法律事務所 勤務
  • 2011年7月

    Norton Rose法律事務所 (ブリュッセル) (~12月)
  • 2012年12月

    アンダーソン・毛利・友常法律事務所 退所
  • 2013年1月

    渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 勤務
  • 2014年1月

    渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー就任

過去の案件

  • 自動車海上輸送カルテル案件
  • 自動車部品カルテル案件
  • その他国内外の独禁法違反案件を多数

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

受賞歴

  • 2015年2月

    Chambers Asia Pacific 2015 (Competition/Antitrust)
  • 2015年9月

    Who's Who Legal Japan 2015 (Competition)
  • 2016年2月

    Chambers Asia Pacific 2016 (Competition/Antitrust)

執筆した記事

著作・論文

  • 論文

    2015年10月

    南アフリカのカルテル規制等の実務動向(公正取引、780号)
  • 論文

    2015年3月

    Chambers Legal Practice Guides - Cartels 2015, Japan Chapter, (Chambers & Partners Publishing, 2015)
  • 論文

    2015年3月

    IFLR Merger Control & Antitrust Regimes Survey 2015, Japan Chapter, (International Financial Law Review, 2015)
  • 論文

    2014年8月

    [独禁法事例速報]索道事業者の団体によるスキー場のリフト券の販売制限行為が問題とされた事例――公取委発表平成26・2・19(ジュリスト、1470号)
  • 著作

    2014年7月

    実務に効く 公正取引審決判例精選(ジュリスト増刊『実務に効く 判例精選』シリーズ第5弾)(有斐閣)
  • 論文

    2014年3月

    Merger Control: Jurisdictional Comparisons,Second edition 2014, Japan Chapter, (Thomson Reuters, 2014)
  • 論文

    2013年5月

    The Handbook of Competition Enforcement Agencies 2013, 2014, 2015, Japan Chapter, (Global Competition Review, 2013, 2014, 2015)(2014,6)(2015,5)
  • 論文

    2012年10月

    国際カルテル事件はこうして発覚する(月刊 ザ・ローヤーズ、9巻10号)
  • 論文

    2010年6月

    ライセンス契約と非係争条項(NAP条項)−独占禁止法上の留意点の検討−(知財管理、60巻6号)
  • 著作

    2004年5月

    法律答案の構造的思考(初版、新版、全訂版)(辰已法律研究所)(2007年1月、2011年7月)

弁護士を探す

詳細検索する