大江 祥雅弁護士

おおえ よしまさ

弁護士法人大江橋法律事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 事業再生・倒産
  • 危機管理・内部統制
  • ファイナンス
弁護士登録年 2002年

経歴

  • 1998年3月

    京都大学法学部卒業
  • 2002年

    司法修習修了(55期)弁護士登録(大阪弁護士会)

過去の案件

  • 民事再生申立(対象会社の業態) ゴルフ場、雑貨小売、飲料水製造販売、飲食店、パチンコホール、造船関連、食料品等スーパー、精米、卸業
  • 私的整理(対象会社の業態) 結婚式場運営、婦人服小売、パチンコホール、化学薬品等輸出入、不動産賃貸業、通信関連事業、食料品等スーパー、旅館業、電線等卸販売
  • プロジェクトファイナンス関連契約の作成
  • 架空取引・循環取引など複雑な商取引紛争
  • 大規模小売店における賃貸借紛争
  • システム開発に関する紛争
  • 企業不祥事対策(大規模・多数の損害賠償を伴う事件を含む)

執筆した記事

著作・論文

  • 著作

    2016年10月

    私的整理の実務Q&A 140問
  • 著作

    2014年7月

    私的整理の実務Q&A 100問〔追補版〕
  • 著作

    2012年7月

    「論文/転リース契約への民法613条1項前段の類推適用の可否」 倒産実務交流会[編]『争点 倒産実務の諸問題』(共同執筆) (青林書院)
  • 論文

    2007年5月

    「転リース契約への民法613条1項前段の類推適用の可否」 銀行法務21  No.674

弁護士を探す

詳細検索する