インドでの会社設立に必要な取締役の人数は

国際取引・海外進出

 インド子会社(非公開会社)を設立するため、同社の取締役の候補者を検討しています。 設立時は小回りの利くように取締役は1名にしておきたいのですが、可能でしょうか。

 非公開会社においては、取締役は最低2名必要ですので、取締役を1名とすることはできません。

解説

目次

  1. 会社設立にあたって必要な取締役の人数
  2. 一人株主会社の特例
  3. 最低1名は一定期間インドに滞在している必要がある

会社設立にあたって必要な取締役の人数

 非公開会社においては、取締役は最低2名必要ですので、取締役を1名とすることはできません。

 なお、公開会社の場合は、最低3名必要です。

会社の種別 取締役の最低必要人数
非公開会社 2名
公開会社 3名

一人株主会社の特例

 新会社法において一人株主会社の制度が導入され、一人株主会社においては、取締役は1名とすることも可能ですが、一人会社を設立できる者は、インド国籍を保有し、インドに居住する自然人に限定されているため、日系企業がこれを利用する例はないと思われます。

最低1名は一定期間インドに滞在している必要がある

 また、公開会社、非公開会社を問わず、1 名以上の取締役が前年において合計 182日以上インドに滞在していることが義務付けられており、かかる居住性を満たす取締役が最低1名必要となる点にも留意が必要です。

無料会員登録で
リサーチ業務を効率化

1分で登録完了

無料で会員登録する