令和4年資金決済法等改正の影響と実務対応のポイント
2022年6月3日、「安定的かつ効率的な資金決済制度の構築を図るための資金決済に関する法律等の一部を改正する法律」(以下「改正法」といいます)が成立しました。本記事では、改正法が金融実務に与える影響度および実務対応について解説します。 資金決済法等改正の背景と影響が想定される企業の範囲 改正...

1〜2件を表示 全2件
2022年6月3日、「安定的かつ効率的な資金決済制度の構築を図るための資金決済に関する法律等の一部を改正する法律」(以下「改正法」といいます)が成立しました。本記事では、改正法が金融実務に与える影響度および実務対応について解説します。 資金決済法等改正の背景と影響が想定される企業の範囲 改正...
資金移動業とは 資金決済に関する法律(以下「資金決済法」といいます。)においては、従前、銀行以外の事業者が送金サービスを行うことを可能にするため、資金移動業という登録ライセンスが設けられていました。これにより、さまざまな事業者が少額(100万円を超えない範囲)の送金サービスを提供するに至っていま...