-
著作
2019年4月
『AI・IoT時代の企業法務』(商事法務)
-
著作
2018年9月
『業務委託契約書作成のポイント』(中央経済社)
-
著作
2018年3月
『シチュエーション別 提携契約の実務(第3版)』(編著・商事法務)
-
著作
2018年3月
『個人情報管理ハンドブック(第4版)』(編著・商事法務)
-
著作
2017年12月
『ビジネス常識としての法律(第2版)』(共著・日本経済新聞出版社)
-
著作
2017年12月
『東大ロースクール実戦から学ぶ企業法務』(編著・日経BP社)
-
著作
2017年7月
『契約書の見方・つくり方(第2版)』(日本経済新聞出版社)
-
著作
2016年12月
『起業ナビゲーター』(共著・東洋経済新報社)
-
著作
2016年3月
『フランチャイズ契約のトラブル防止・対応策』(共著・レクシスネクシス)
-
著作
2015年9月
『会社役員のための法務ハンドブック(第2版)』(編著・中央経済社)
-
著作
2014年3月
『債権保全・回収バイブル』(共著・レクシスネクシス)
-
著作
2013年11月
『ビジネス法律力トレーニング』(日本経済新聞出版社)
-
著作
2012年9月
『ロイヤルティの実務詳解』(共著・中央経済社)
-
著作
2010年9月
『企業買収の裏側-M&A入門-』(新潮社)
-
著作
2007年5月
『クロスボーダーM&Aの実際と対処法』(ダイヤモンド社)
-
論文
2018年6月
「非上場企業が取り入れるべきCGコードの要素」(ビジネス法務、2018年8月号)
-
論文
2017年1月
「ESGリスク回避のための実践的CSR条項」(Business Law Journal、2017年3月号)
-
論文
2016年3月
「シチュエーション別フランチャイズ契約のトラブル防止・対応策」(Business Law Journal Books)
-
論文
2013年
「訴訟において民法94条2項及び110条の類推適用を主張するに当たっての一考察」(NBL、2013年10月01日号)
-
論文
2013年
「M&A・アライアンスと知的財産」(知財管理、63巻(2013年))
-
論文
2012年10月
「アライアンス解消時の検討ポイント」(Business Law Journal、2012年12月号)
-
論文
2012年1月
「企業再編と知的財産権」(ジュリスト、2012年2月号)
-
論文
2011年
「合弁事業の解消:デッドロックの解消を中心に」(M&A Review、9月号)
-
論文
2004年6月
「合弁会社の設立・運営・解消」(旬刊商事法務、No.1699 (6月5日号))