-
論文
2025年1月
「反社・不当要求対応の今日的課題-トクリュウ、副業、フリーランス」(ビジネス法務3月号)
-
論文
2024年10月
「<業界別>人的資本開示の現在地―2024年の開示例をもとに―」(資料版商事法務487)
-
論文
2024年9月
「ヒトと組織の成長を支えるための心構え」(ビジネス法務2024年11月)
-
論文
2024年7月
「総務のマニュアル : 施行前に知っておきたい、フリーランス保護新法対応のポイント 下請法との違いは中小企業の立場 フリーランス新法で注視すべき3つの条項とアセスメントのススメ」(月刊総務オンライン)
-
論文
2024年7月
「総務のマニュアル : 施行前に知っておきたい、フリーランス保護新法対応のポイント 11月1日に施行予定のフリーランス新法、遵守すべきルールは大きく2つある! 適用対象者は誰?」(月刊総務オンライン)
-
著作
2024年5月
図解 不祥事のグローバル対応がわかる本(中央経済社)<共著>
-
論文
2024年4月
「人的資本開示の高度化に向けたステップ──人的資本アセスメントのすすめ」(資料版商事法務2024年4月)
-
論文
2023年8月
「2023年の有価証券報告書に見る人的資本開示―評価のポイントと好事例―」資料版商事法務2023年8月
-
論文
2022年12月
「贈賄リスクマネジメントの実務 − 定義・罰則から防止策、要求された場合の対応まで」(BUSINESS LAWYERS)
-
論文
2022年8月
「ルール違反の副業・兼業への人事上の対処」ビジネス法務2022年10月
-
論文
2022年5月
「「人的資本経営」時代のガバナンスと人材戦略・制度」NBL 1218号
-
論文
2022年3月
「海外当局による制裁事例も踏まえた金融機関のマネロン対策」銀行実務2022年3月号
-
著作
2022年1月
『ジョブ型・副業の人事・法務』(商事法務)(共著)
-
論文
2021年8月
「1200号記念座談会 法務×人事 : 協働によるシナジーの創出と人財の育成」NBL1200号4頁
-
著作
2016年8月
『マネー・ローンダリング規制の新展開』(一般社団法人金融財政事情研究会)(共著)