-
論文
2016年5月
反社会的勢力への対応(ジュリスト増刊「実務に効く企業犯罪とコンプライアンス判例精選」有斐閣)
-
論文
2016年1月
内部通報システムを機能させるポイント(「ビジネス法務」「社内研修7選」中央経済社)
-
論文
2015年9月
裁判例で概括するエンターテインメント・スポーツビジネスとパブリシティ権」(「IPマネジメントレビュー」知的財産教育協会)
-
論文
2015年9月
税務コンプライアンスのススメ(「Business Law Journal」レクシスネクシス・ジャパン)<共著>
-
論文
2014年4月
取材対応における注意点(「経済広報」経済広報センター)
-
論文
2013年5月
米国ディスカバリのすべて~日本企業にとっての重要ポイント(「国際商事法務」国際商事法研究所)<共著>
-
論文
2013年5月
FCPAや反トラスト法で日本企業も対象に!Q&Aでわかる米国刑事司法手続(「ビジネス法務」中央経済社)<共著>
-
論文
2013年4月
日本企業の米国訴訟対策の要:「ドキュメント・リテンション・ポリシー」と「訴訟ホールド」(「NBL」商事法務)<共著>
-
論文
2013年4月
国際企業不祥事社内調査と秘匿特権(「Business Law Journal」レクシスネクシス・ジャパン)
-
著作
2007年
製品事故にみる企業コンプライアンス態勢の実践(きんざい)<共著>
-
著作
2006年
内部通報システムをつくろう(きんざい)<共著>
-
著作
2006年
新会社法A2Z 非公開会社の実務(第一法規)<共著>
-
著作
2006年
新・名誉毀損~人格権と企業価値を守るために(商事法務)<共著>
-
著作
2005年
公益通報者保護法が企業を変える(きんざい)<共著>