-
論文
2024年
「親しもう!教育と著作権」(連載中)さあとらす 一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)
-
論文
2024年
「メタバース・生成AIの時代における実演家の権利と法的課題」(講演録)コピライト2024年9月号 著作権情報センター(CRIC)
-
著作
2023年
「ChatGPTの法律」(共著)中央経済社
-
論文
2022年
「オンライン配信ビジネスにおける契約実務の留意点」ビジネス法務 2022年12月号 中央経済社
-
著作
2021年
「意匠・デザインの法律相談Ⅱ」(共著)青林書院
-
論文
2021年
「図書館から各家庭への蔵書オンライン送信をめぐる著作権法改正の動向」ビジネス法務 2021年4月号 中央経済社
-
著作
2021年
「エンタテインメント法実務」(共著)弘文堂
-
論文
2021年
「オンライン授業と著作権」(講演録)コピライト2021年7月号 著作権情報センター(CRIC)
-
論文
2018年
「漫画・アニメ海賊版サイトのブロッキングにみる憲法的課題」 ビジネス法務 2018年9月号
-
論文
2018年
「商標制度活用の実務」 BUSINESS TOPICS 2018年8月号
-
論文
2018年
「フリー素材を利用する場合の留意点は?著作権に関わる実務Q&A」 BUSINESS TOPICS 2018年1月号
-
論文
2016年
「著作権等管理事業者-その役割と利用法-」 知財管理 2016年7月号
-
論文
2016年
「ビジネスシーンから考える 著作権のキホン」 ビジネス法務 2016年6-12月号連載
-
論文
2016年
「ビジネスで必要な著作権の基礎知識」ビジネス法務 2016年1月号
-
論文
2014年
「視聴覚的実演をめぐる著作権法の現在地点 ~北京条約を読み解きながら今後の課題を検討する~」コピライト2014年5月号
-
論文
2012年
「似てる?似てない? 著作権侵害の判断の基本」Business Law Journal 2012年12月号
-
著作
2005年
『有限責任事業組合LLPの法律と登記』日本法令〔共著〕
-
著作
2002年
『舞台芸術と法律ハンドブック』芸団協出版部〔共著〕
-
著作
1998年
『オンライン・ロー』七賢出版〔共訳〕