-
論文
2020年
巻頭言≪HOT/COOL Player≫「理想の仕事」 NBL No. 1162
-
著作
2020年
『初心者のための特許クレームの解釈』 日本加除出版(編著)
-
論文
2019年1月
「初心者のためのファッションロー相談所Vol. 06 “炎上騒動”から考える企業のリスクマネジメント」 WWD JAPAN
-
論文
2019年
「非道徳的、中傷的な商標の登録を禁止するランハム法第2条(a)の合憲性 ANDREI IANCU v. ERICK BRUNETTI, 588 U.S.」 IPジャーナル 第11号
-
著作
2015年
「ランハム法43条 (a) にいう「商品の出所」の意義」『アメリカの最高裁判例を読む : 21世紀の知財・ビジネス判例評釈集』 知的財産研究所(共著)
-
論文
2011年
「最近の判例 Jacobsen v. Katzer, 535 F.3d 1373 (Fed. Cir. 2008) ―オープンソース著作権ライセンスに違反して製作されたソフトウェアプログラムに対する仮処分の申立てを棄却した地方裁判所の判断が、控訴審において破棄され、差し戻された事例」 アメリカ法 Vol. 2010 No. 2
-
論文
2010年
「JAPAN」『e-Commerce in 25 jurisdictions worldwide 2010』 Getting the Deal Through
-
論文
2009年
「Chapter 8 Japan」『International Libel and Privacy Handbook: A Global Reference for Journalists, Publishers, Webmasters, and Lawyers, Second Edition 』 Bloomberg Press(共著)
-
論文
2005年
『徹底解析職務発明-職務発明をめぐる紛争の分析から制度設計まで-』 別冊NBL 105号 商事法務(共著)
-
論文
2004年
「Lanham法43条(a)の適用範囲--Lanham法43条(a)は商品の製造者のみならず、著作者の権利をも保護するのか」 知財研フォーラム 56巻
-
論文
2002年
「監査役の観点から見た商法改正(商法改正第3弾 新しいコーポレート・ガバナンスの解説)」 旬刊経理情報 973号