知的財産ライセンス契約検討ガイド - 契約条項レビューのポイント

特許・商標・著作権を中心とする知的財産のライセンス契約について、レビューのポイントを解説するものです。法務担当ではない研究開発担当の方や、法務担当であっても普段ライセンス契約をレビューしていない方にも、ライセンス契約の基本的構造や重要な検討事項の概要を把握いただけるよう、論点ごとに解説を加えつつ条項例も示しています。

目次

  1. ライセンス契約の当事者
    1. ライセンサーとライセンシー
    2. 当事者についての検討事項
    3. 著作者人格権についての留意事項
  2. ライセンス対象の知的財産権
    1. 知的財産権の種類
    2. 知的財産権の特定
  3. ライセンス対象となる行為
    1. 特許ライセンスの場合
    2. ノウハウライセンスの場合
    3. 商標ライセンスの場合
    4. 著作権ライセンスの場合
  4. ライセンスの内容
    1. 独占的ライセンスと非独占的ライセンス
    2. サブライセンス許諾の可否
    3. 地域(日本から外国に輸出される製品をどう取り扱うか)
    4. 期間
  5. 対価(ロイヤルティ)
    1. ロイヤルティ条項の種類
    2. ランニングロイヤルティ
    3. 対象製品の範囲
    4. ロイヤルティの不返還
    5. 税の取扱い
  6. その他の条項
    1. 実施権や使用権の登録について
    2. ライセンサーの義務等に関する条項
    3. ライセンシーの義務等に関する条項
    4. 譲渡等禁止・地位移転禁止条項
PDF

サンプル

知的財産ライセンス契約検討ガイド - 契約条項レビューのポイントをシェア