【BUSINESS LAWYERS オリジナルコンテンツ】組織のあり方と法務の価値を高めるツール活用の秘訣

ビジネスのグローバル化やコーポレートガバナンスの強化、SNSの普及などによって企業を取り巻くリーガルリスクが複雑化、法務部門に求められる役割は拡大しています。一方、法務組織の役割や組織に所属する人員に求められる能力は企業規模、事業の歴史、ビジネスの形態によって様々です。今回は急拡大を続ける株式会社SHIFTの照山 浩由氏、少数精鋭の法務組織についてさらなる進化に取り組む株式会社京王エージェンシーの三木 翔太氏、伝統的な商社の法務部門で働く福田 一郎氏(仮名)に語っていただきました。

目次

(1)法務組織の状況
(2)法務に求められる役割の違い
(3)法務人材に求められるもの
(4)リーガルテックを導入した理由
(5)リーガルテックベンダーはユーザーと一緒に法務機能を強くして欲しい
(6)リーガルテック活用を文化として育て、「売れる」法務人材へ

【BUSINESS LAWYERS オリジナルコンテンツ】組織のあり方と法務の価値を高めるツール活用の秘訣をシェア