【無料ウェビナー】フリーランス保護法を踏まえた実務対応 〜契約解除時の対応等〜

【BUSINESS LAWYERS 無料ウェビナー】
フリーランス保護法の施行により、企業とフリーランスとの取引に関する法的義務がこれまで以上に厳格化され、従来の契約慣行が大きく見直される必要が出てきています。
本セミナーでは、フリーランス保護法の基本的な概要・改正の目的から、フリーランス保護法を踏まえたフリーランスとの契約解除対応等について、吉村 幸祐弁護士(弁護士法人大江橋法律事務所)に解説いただきます。
【こんな方におすすめです】
・フリーランス保護法の施行にあわせて契約書を見直し中だが、見落としがないか不安な方
・フリーランスとの契約解除時に発生しうるリスクや法的義務をしっかり理解したい方
また、視聴者の皆様におかれましても、セミナー配信中にチャットからご質問をいただけますと、リアルタイムでお答えいたします。
【登壇者】
弁護士法人大江橋法律事務所
吉村 幸祐 弁護士
このセミナーは終了しました。
※本セミナーでは、法律事務所にご所属されている⽅や法律事務所から企業に出向されている方のお申込みは承っておりません(インハウスロイヤーの⽅は除きます)。
プログラム
- フリーランス保護法改正の概要と背景
- フリーランス保護法を踏まえた契約解除の実務対応
- フリーランス保護法を踏まえた取引の適正化に関するその他の実務対応
- 質疑応答
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
ご受講にあたっての注意事項
- 本講座には、ご自身のパソコンやタブレットを用いた、オンラインLIVEセミナーの視聴環境が必要です。
- 本セミナーでは視聴に際し、受講者のメールアドレスが必要です。
- 録音・録画はご遠慮願います。
セミナー概要
セミナー名 | 【無料ウェビナー】フリーランス保護法を踏まえた実務対応 〜契約解除時の対応等〜 |
日時 | 2025年1月14日(火)12:00 〜 13:00 |
開催方法 |
オンラインLIVE形式(Zoom使用) |
参加費 |
無料 |
視聴環境 |
|
登壇者 | 弁護士法人大江橋法律事務所 吉村 幸祐 弁護士 |
対象者 |
どなたでもご視聴いただけます。 ※本セミナーでは、法律事務所にご所属されている⽅や法律事務所から企業に出向されている方のお申込みは承っておりません(インハウスロイヤーの⽅は除きます)。 |
申込締切 | 2025年1月14日(火)11:00 |
主催 | BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社 |
問合せ先 | E-Mail:bllibrary-info@bengo4.com |
登壇者プロフィール

吉村 幸祐 弁護士
2005年京都大学法学部卒業、2007年京都大学法科大学院卒業、2008年弁護士登録。2017年University of Virginia School of Law卒業(LL.M.)後、2018年までWeil, Gotshal & Manges LLP(New York office)にて勤務。2018年ニューヨーク州弁護士登録。主な取扱分野は、独占禁止法、景品表示法、紛争解決(訴訟・交渉)、一般企業法務等。