【弁護士限定】英⽂契約書で陥りやすい落とし穴とは? 海外における企業間紛争の経験豊富な弁護士が解説! 英⽂契約書レビューの事例と対策5選 (NDA/売買基本契約書編)PR
国際取引が当たり前の現在、英文契約書レビューは避けて通ることはできません。しかし英文契約書レビューにはいくつかの注意点が存在します。日本語の契約書と同じようにチェックしてしまうと、国際取引ならではの落とし穴にはまってしまう可能性もあります。
本セミナーでは、秘密保持契約書と売買基本契約書について、英文契約書や海外における企業間紛争の経験豊富な弁護士が、英文契約書レビューの事例とポイントを解説します。
このセミナーは終了しました。
プログラム
英文契約書レビューの事例と対策5選
【講師】株式会社リセ 代表取締役社長 / 弁護士 藤田美樹 氏
英文契約書や海外における企業間紛争の経験豊富な弁護士が、英文契約書レビューの事例とポイントを解説します。
- 秘密保持契約書の事例と対策
- 売買基本契約書の事例と対策
- 英文契約書レビューのポイントまとめ
英文契約書にまつわる業務を支援するクラウドサービス
「LeCHECK(リチェック)」のご紹介
Speaker

藤田美樹 氏
東京大学法学部卒業、Duke大学ロースクール卒業(LLM)、司法試験合格、司法修習を経て、2001年西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所。 米国留学、NY州法律事務所勤務を経て2013年パートナー就任。 2018年退所、株式会社リセ設立。
セミナー概要
セミナー名 | 【弁護士限定】英⽂契約書で陥りやすい落とし穴とは? 海外における企業間紛争の経験豊富な弁護士が解説! 英⽂契約書レビューの事例と対策5選 (NDA/売買基本契約書編) |
日時 |
2022年10月24日(月)12:00〜
13:00 ※アーカイブ動画視聴期間:10月25日(火)13:00 〜 11月1日(火)18:00 |
開催方法 |
オンラインでのライブ配信およびアーカイブ動画配信 ※ライブ配信の受講用URLは、開催日までにメールにてお送りいたします。 ※お申込みいただいた全ての方へ、アーカイブ動画の視聴用URLを10月25日(火)13:00までを目安にお送りいたします。 |
定員 | 80名限定 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
参加対象 |
弁護士限定
【特におすすめの方】 英文契約を基礎から学びたい先生 自身のノウハウをアップデートされたい先生 新人育成などに課題を感じている先生 等 |
申込締切 | 2022年10月20日(木)18:00 ※お申込みが定員に達しました時点で、締切らせていただきます。あらかじめご了承ください。 |
オンラインセミナーの受講・閲覧について 【お申込み前に必ずご確認ください】 |
受講方法 ・視聴用URLやパスワードは、お申込み完了後に事務局よりメールにてお送りします。 ・本セミナーは、株式会社ネクプロのウェビナーシステムを用いて配信します。 お申込み前の確認事項 ・動作環境やセキュリティの設定によってはご視聴いただけない場合がございます。必ずお申込みの前に、以下ページにて動作チェックとサンプル動画のテスト視聴を実施ください。また、推奨環境、よくあるご質問についても、以下のページをご確認ください。 ※有線、もしくは安定したWi-Fi環境のもとでのご視聴を推奨します。 ※通信環境により見え方、聞こえ方が異なる場合がございます。視聴が行いづらい際には、恐れ入りますが、PC、スマホ、タブレットなど、複数のデバイスで視聴をお試しください。 |
主催 | 株式会社リセ |
共催 | BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社 |
問合せ先 | BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社 セミナー事務局
セミナー内容のお問合せ先 ・メールアドレス:bl-marketing@1.bengo4.com |
備考 |
※開催前日までに、お申込みメールアドレスへ受講票をお送りいたします。開催前日時点で到着がご確認いただけない場合は、セミナー事務局へお問合せください。 |