【ライブ配信】実践!今日から使える英語会議のファシリテーション入門

コロナ禍のなか、リモート会議が主流となり、海外のクライアントやビジネスパートナーとの電話会議やWEB会議なども一層増えているように思われます。

そこで、本セミナーでは、実際のビジネスシーンを題材に、英語による、①電話会議の設定から、②出席確認、③自己紹介、④議題の共有、⑤ディスカション、⑥まとめ、そして⑦フォローアップまでのすべての工程について、実務におけるキーフレーズを学んでいただきながら、English Communicationに自信をつけていただけるよう、講師が楽しく講演します。資料は全て英語ですが、解説は日本語で行います。

企業法務パーソンに限らず、広く英語で仕事を進める必要のあるビジネスパーソンのみなさんのご参加をお待ち申し上げます。

このセミナーは終了しました。

プログラム

1 Facilitating a Phone Conference Tips and Suggestions
2 Today’s Story
3 Sending an Invitation
4 Moderating a Phone Conference
5 Main Discussion
6 Wrap-up and Follow-Up

想定参加対象

※本セミナーは、法人にご所属の方によるお申込みを受け付けております。
 個人の方におかれましては、参加をお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください。

セミナー概要

セミナー名 【ライブ配信】
実践!今日から使える英語会議のファシリテーション入門
日時 ライブ配信:2022年8月30日(火) 15:00 〜 16:10
※アーカイブ動画視聴期間:2022年9月1日(木)13:00 〜 11月30日(水)13:00
開催方法 オンラインでのライブ配信およびアーカイブ動画配信
※ライブ配信の受講用URLは、開催日までにメールにてお送りいたします。
※アーカイブ動画の視聴用URLは、2022年9月1日(木)13:00までを目安にお送りいたします。
受講料
  • 一般:11,000(税込)

  • BUSINESS LAWYERS LIBRARY法人会員(同一法人内で2アカウントまでご契約の場合):3,300(税込)

  • BUSINESS LAWYERS LIBRARY法人会員(同一法人内で3アカウント以上ご契約の場合):無料

上記の割引料金は、BUSINESS LAWYERS LIBRARY「法人利用向けプラン」のうち、2021年度以前にご契約いただいたご契約企業が対象となります。「個人利用向けプラン」でのご契約は対象外となりますので、ご了承ください。

  • BUSINESS LAWYERS LIBRARYライトプラン会員:3,300(税込)

  • BUSINESS LAWYERS LIBRARYスタンダードプラン会員:無料

上記の割引料金は、BUSINESS LAWYERS LIBRARY「法人利用向けプラン」のご契約企業が対象となります。

2022年9月30日(金)までに銀行振込にてお支払いをお願い申し上げます。
 2022年9月30日(金)までのお支払いが難しい場合はご連絡ください。

・受講票の送付以降にて、マネーフォワードケッサイ株式会社より請求書をメール送信いたします。お支払先口座は、請求書に記載のマネーフォワードケッサイ株式会社名義となりますので、ご承知おきください。
・受講料の振込み手数料はお客様のご負担にてお願い致します。
・ご入金後のキャンセル(払い戻し)は承っておりません。ご了承ください。
お申込み前に必ずご確認ください
オンラインセミナーの受講・閲覧について
ライブ配信の受講方法
  • 開催日までに、メールにて当日受講用URL等をお送りします。
    ※講演資料は、開催当日の講演開始までにメールでのご提供を予定しております。
アーカイブ動画の視聴方法
  • アーカイブ動画の視聴用URLは、視聴開始日時までを目安にお送りします。
    ※アーカイブ動画については、Vimeoにより提供いたします。
お申込み前の確認事項
  • 本セミナーは、Zoomのウェビナーシステムを用いて配信します。
  • 動作環境やセキュリティの設定によってはご視聴いただけない場合がございます。その際は、開催後にお送りいたしますアーカイブ動画にてご視聴ください。またあらかじめ下記の点についてもご確認ください。
    - 有線、もしくは安定したWi-Fi環境のもとでのご視聴を推奨します。
    - 通信環境により見え方、聞こえ方が異なる場合がございます。視聴が行いづらい際には、恐れ入りますが、PC、スマホ、タブレットなど、複数のデバイスで視聴をお試しください。
講師 株式会社新企業法務倶楽部 代表取締役 登島 和弘 氏
申込締切 2022年8月23日(火)16:00
主催 BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社
問合せ先 BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社 セミナー事務局
bl-event@1.bengo4.com

講師プロフィール

株式会社新企業法務倶楽部 代表取締役
登島 和弘 氏

株式会社新企業法務倶楽部 代表取締役(https://www.shin-kigyo-homu.com)。
1961年兵庫県神戸市生まれ。中央大学法学部法律学科卒業後、スタンレー電気㈱総務部庶務課法務係、日本ディジタルイクイップメント㈱法務本部法務部、日本AT&T㈱契約部第二契約課長、松下冷機㈱法務室主事、セジデム㈱コーポレートサービス部統括部長・法務部長兼任、エンゼルプレイングカード㈱知的財産権室室長、サイネオス・ヘルス(同)アジア太平洋地域法務責任者を経て、現職。国際取引法学会会員・(一社)GBL研究所会員・中央大学真法会会員。
30年以上にわたり国内・国際法務の最前線で活躍。スタートアップ時の外資系企業において法務部門の立ち上げを成功させるなど、法務部門の管理職としても20年以上のキャリアを持つ。2020年4月、ビジネス・オリエンテッドな企業法務の推進を掲げ、株式会社新企業法務俱楽部を設立。広く企業法務の啓発活動を行いつつ、若手企業法務担当者の指導・育成に従事。さらに、ベンチャー企業を中心に経営コンサルティングにも力を入れている。
2021年10月『ここからはじめる企業法務』(英治出版)上梓。Amazonランキング(ビジネス法入門)でたびたび1位を獲得している。