取締役会の実効的な運営の実務~コーポレート・ガバナンス・システムに関する実務指針も踏まえて~

コーポレートガバナンス・コードの上場会社への適用開始から、本年5月で3年目を迎えました。ガバナンスを強化するに当たっては、その主要な担い手である取締役会の機能を確認した上で、当該機能を強化することが不可欠です。もっとも、取締役会の機能を含め、ガバナンスのあり方は、各社各様であり、その対応に頭を悩ませている上場会社も少なくありません。そこで、BUSINESS LAWYERSでは、宝印刷グループの株式会社ディスクロージャー&IR総合研究所と共催でセミナーを開催します。ガバナンスの実務に詳しいアンダーソン・毛利・友常法律事務所の塚本 英巨弁護士が、取締役会の機能を整理した上で、取締役会を実効的に運営するための実務上のポイントについて、分かりやすく解説します。

このセミナーは終了しました。

セミナー概要

セミナー名: 取締役会の実効的な運営の実務~コーポレート・ガバナンス・システムに関する実務指針も踏まえて~
日時: 2017年7月26日(水) 15:00~17:00(開場14:30~)
会場: 弁護士ドットコム株式会社 会議室 東京都 港区 六本木四丁目1番4号 黒崎ビル6階
定員:20名
共催:宝印刷グループ/株式会社ディスクロージャー&IR総合研究所

講師

アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士
塚本 英巨 氏