赤崎 雄作弁護士の執筆した記事一覧

1〜4件を表示 4

第4回 紛争解決および強制執行のポイント

海外進出における紛争解決手段・強制執行方法把握の重要性  海外に進出する際、将来の紛争や強制執行に備えて現地の紛争解決手段および強制執行方法を把握しておくことは重要です。日系企業としては、紛争解決手段として日本の裁判所における裁判や、International Chamber of Commerc...

赤崎 雄作弁護士
弁護士法人中央総合法律事務所

国際取引・海外進出

第3回 知的財産法制とその実務

UAEにおける知的財産権保護の状況  UAEにおける知的財産保護の歴史は新しく、1992年に、UAE連邦特許・意匠法(1992年連邦法No.44)、UAE連邦著作権法(1992年連邦法No.40)、UAE連邦商標法(1992年連邦法No.37)といった知的財産法制が導入されたことがその始まりです。...

赤崎 雄作弁護士
弁護士法人中央総合法律事務所

国際取引・海外進出

第2回 労働法の概要と実務上の留意点

UAEの労働法制にはどのような特徴があるか  UAEにおける日系企業を含めた外資企業においては、本社より派遣されて駐在している従業員のほか、南アジアや東南アジア出身の労働者を現地で雇用している場合が非常に多くなっており、これらの外国人を含めた雇用管理は重要です。UAEの労働法制は、短期の外国人労働...

赤崎 雄作弁護士
弁護士法人中央総合法律事務所

国際取引・海外進出

第1回 外資規制と進出形態

 アラブ首長国連邦(UAE)は、近年、観光で注目されることが多くなっていますが、ビジネスにおいても日本との結びつきがますます強まっており、中東・アフリカ進出の重要な拠点となっています。  筆者は本記事の執筆現在(2016年5月)、ドバイにある法律事務所Apex Juris Advocates &am...

赤崎 雄作弁護士
弁護士法人中央総合法律事務所

国際取引・海外進出
コンテンツの更新情報、法改正、重要判例をもう見逃さない!メールマガジン配信中!無料会員登録はこちらから