-
論文
2018年4月
「連載すぐに使える危機管理の書式 第3回 調査計画の策定から本格調査まで」(ビジネス法務)<共著>
-
論文
2018年4月
「連載すぐに使える危機管理の書式 第2回 調査委員会の設置」(ビジネス法務)<共著>
-
論文
2018年3月
「企業グループにおける内部通報制度」(旬刊商事法務)<共著>
-
著作
2018年
『企業危機・不祥事対応の法務(第2版)』(商事法務)<共著>
-
著作
2018年
『第二種金融商品取引業の手引き』(商事法務)<共著>
-
論文
2017年12月
「デジタルフォレンジックの監査役監査への利用可能性」(月刊監査役)<共著>
-
論文
2017年12月
「不正・不祥事対応の『現実的な』手引き」(ビジネスロー・ジャーナル)
-
論文
2017年7月
「不正・不祥事案件の最新危機対応プラクティスと調査時のデータ解析技術の活用法」(ビジネスロー・ジャーナル)<共著>
-
論文
2017年4月
「内部通報制度のあり方と監査役ー民間事業者向けガイドラインの改定を踏まえてー」(月刊監査役)
-
論文
2017年1月
「反社会的勢力から、あるいは反社会的勢力『排除』から、どう企業を守っていくべきか?」(月刊ザ・ローヤーズ)
-
論文
2017年1月
「〈企業法務〉企業の危機対応についてー第三者委員会実務の現状と課題ー」(会計・監査ジャーナル)<共著>
-
著作
2017年
『企業訴訟実務問題シリーズ 証券訴訟 虚偽記載』(中央経済社)<共著>
-
著作
2017年
『JAバンク法務対策200講』(きんざい)<共著>
-
著作
2017年
『FinTechの法律2017-2018』(日経BP社)<共著>
-
著作
2017年
『新債権法下の債権管理回収実務Q&A』(きんざい)<共著>
-
著作
2017年
『最新会社法務モデル文例・書式集』(新日本法規)<共著>
-
著作
2016年
『投資信託・投資法人の法務』(商事法務)<共著>
-
著作
2016年
『銀行員のためのコンプライアンスガイド(七訂版)』(第二地方銀行協会)<共著>
-
論文
2015年9月
「ABLに関連する民法(債権関係)の改正」(企業会計)
-
著作
2015年
『事例式不動産契約作成マニュアル』(新日本法規)<共著>
-
論文
2014年12月
「大口信用供与等規制の見直しに関する銀行法施行令、銀行法施行規則等の改正の概要」(金融法務事情)<共著>
-
著作
2014年
『担保権消滅請求の理論と実務[初版]』(民事法研究会)<共著>