髙橋 洋行弁護士

たかはし ひろゆき

西村あさひ法律事務所・外国法共同事業

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 事業再生・倒産
  • 訴訟・争訟
  • 資源・エネルギー
弁護士登録年 2007年

経歴

  • 2004年

    東京大学法学部第一類(LL.B.)
  • 2007年

    弁護士登録(第一東京弁護士会)
  • 2011年

    全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員(〜現在)
  • 2013年

    株式会社地域経済活性化支援機構(2015年~地域活性化支援部 ディレクター)(〜2016年)
  • 2014年

    株式会社リウボウ商事 社外取締役(〜2016年)
  • 2016年

    株式会社地域経済活性化支援機構 シニア・アドバイザー(〜現在)

過去の案件

  • イセ食品グループの会社更生申立事件
  • 株式会社YOZANの破産管財業務
  • 辻産業の会社更生申立事件

著作・論文

  • 著作

    2022年2月

    金融機関の法務対策6000講 I-VI
  • 著作

    2021年12月

    働き方改革とこれからの時代の労働法【第2版】
  • 論文

    2020年5月

    「コロナ渦中・後」における事業再生案件実務
  • 著作

    2019年12月

    事業再生大全
  • 著作

    2018年2月

    金融機関の法務対策5000講 I−V
  • 論文

    2016年12月

    事業再生実務における信用保証制度の課題
  • 著作

    2016年10月

    私的整理の実務Q&A140問
  • 論文

    2016年10月

    地域経済活性化支援機構(REVIC)の特長とケーススタディ
  • 著作

    2014年11月

    【専門訴訟講座8】倒産・再生訴訟
  • 著作

    2013年6月

    銀行窓口の法務対策4500講 I~V
  • 著作

    2013年3月

    事例でわかる 旅館・ホテル・ゴルフ場の再生実務
  • 論文

    2012年12月

    追加融資を得る2つの方法 - DDS、ABLの活用 -
  • 著作

    2012年9月

    金融債権者から働きかける法的整理の実務
  • 論文

    2012年8月

    林原グループ案件における否認請求等
  • 著作

    2011年12月

    私的整理の実務Q&A100問
もっと見る 閉じる

弁護士を探す

詳細検索する