中西 敏彰弁護士

なかにし としあき

北浜法律事務所・外国法共同事業

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 人事労務
  • 事業再生・倒産
  • ファイナンス
  • 訴訟・争訟
  • 不動産
弁護士登録年 2002年

経歴

  • 2001年

    京都大学法学部卒業
  • 2002年

    司法修習修了(第55期)、弁護士登録(大阪弁護士会)、北浜法律事務所(現北浜法律事務所・外国法共同事業)入所
  • 2008年

    大阪府立大学非常勤講師(会社法、隔年)
  • 2009年

    同事務所・パートナー弁護士に就任
  • 2011年

    株式会社アーク(東証一部上場)社外監査役(~2015年)
  • 2015年

    一般社団法人中小企業再生型事業承継支援機構(TASSO)理事

著作・論文

  • 著作

    2018年5月

    民法改正対応 取引基本契約書 作成・見直しハンドブック(商事法務)
  • 著作

    2018年2月

    民法(債権関係)改正で見直す 士業のための実は危険な委任契約・顧問契約(清文社)
  • 著作

    2017年10月

    在外資産や海外子会社の取り扱い上の問題点(下)(NBL1108号)
  • 著作

    2017年10月

    在外資産や海外子会社の取り扱い上の問題点(上)(NBL1107号)
  • 著作

    2017年7月

    実務解説 民法改正-新たな債権法下での指針と対応 (大阪弁護士会民法改正問題特別委員会)
  • 著作

    2017年1月

    破産管財PRACTICE-留意点と具体的処理事例(民事法研究会)
  • 著作

    2016年10月

    私的整理の実務Q&A140問(金融財政事情研究会)
  • 著作

    2014年1月

    破産管財BASIC-チェックポイントとQ&A-(民事法研究会)
  • 著作

    2013年11月

    会社更生の実務Q&A120問(金融財政事情研究会)
  • 著作

    2012年

    赤字第三セクターの処理(「争点 倒産実務の諸問題」2012年)(青林書院)
  • 著作

    2011年

    私的整理の実務Q&A100問(金融財政事情研究会)
  • 著作

    2010年

    民事再生 実践マニュアル(青林書院)
  • 著作

    2010年9月

    第三セクターに関する事業再生の実例と今後の事業再生のあり方について(銀行法務21Vol.720 2010年)
  • 著作

    2008年4月

    検証・三セク再生~第三セクター・公企業の再生・清算事例分析(事業再生と債権管理2008年4月号(120号))
もっと見る 閉じる

弁護士を探す

詳細検索する