-
著作
2018年5月
民法改正対応 取引基本契約書 作成・見直しハンドブック(商事法務)
-
著作
2018年2月
民法(債権関係)改正で見直す 士業のための実は危険な委任契約・顧問契約(清文社)
-
著作
2017年10月
在外資産や海外子会社の取り扱い上の問題点(下)(NBL1108号)
-
著作
2017年10月
在外資産や海外子会社の取り扱い上の問題点(上)(NBL1107号)
-
著作
2017年7月
実務解説 民法改正-新たな債権法下での指針と対応 (大阪弁護士会民法改正問題特別委員会)
-
著作
2017年1月
破産管財PRACTICE-留意点と具体的処理事例(民事法研究会)
-
著作
2016年10月
私的整理の実務Q&A140問(金融財政事情研究会)
-
著作
2014年1月
破産管財BASIC-チェックポイントとQ&A-(民事法研究会)
-
著作
2013年11月
会社更生の実務Q&A120問(金融財政事情研究会)
-
著作
2012年
赤字第三セクターの処理(「争点 倒産実務の諸問題」2012年)(青林書院)
-
著作
2011年
私的整理の実務Q&A100問(金融財政事情研究会)
-
著作
2010年
民事再生 実践マニュアル(青林書院)
-
著作
2010年9月
第三セクターに関する事業再生の実例と今後の事業再生のあり方について(銀行法務21Vol.720 2010年)
-
著作
2008年4月
検証・三セク再生~第三セクター・公企業の再生・清算事例分析(事業再生と債権管理2008年4月号(120号))