加藤 真朗弁護士

かとう まさろう

加藤&パートナーズ法律事務所

代表

  • コーポレート・M&A
  • 危機管理・内部統制
  • 訴訟・争訟
弁護士登録年 2000年

経歴

  • 1996年9月

    神戸大学法学部卒業
  • 2003年12月

    イデア綜合法律事務所開設
  • 2006年4月

    関西学院大学非常勤講師(~2016年)
  • 2010年4月

    関西学院大学大学院非常勤講師(~2024年)
  • 2014年12月

    加藤&パートナーズ法律事務所開設

過去の案件

  • 経営権等を巡る社内紛争、少数株主による株主権行使への対応
  • 取締役・役員責任追及訴訟、株主代表訴訟及びそれらへの対応
  • 有価証券報告書の虚偽記載など、金融商品取引法違反に関する損害賠償請求訴訟
  • 企業不祥事対応としての調査・責任追及支援
  • 株主総会運営・議決権確保に関する支援
  • コンプライアンス体制・リスク管理体制の構築・改善支援

著作・論文

  • 著作

    2025年

    「非上場株式の相続と会社法-評価・遺産分割・換価・経営参加の法律実務-」(新日本法規出版)編著
  • 著作

    2025年

    「リーガル・フロンティア 取締役の辞任と解任」(商事法務)共編著
  • 論文

    2025年

    「所在不明株主の問題と解消方法 会社のリスクと株式の強制的な取得」(税務弘報6月号36頁)共著
  • 著作

    2024年

    「判例法理 株主総会決議取消訴訟」(中央経済社)共著
  • 論文

    2024年

    「株主代表訴訟と監査役等の責務」 (『近藤光男先生古稀記念 コーポレート・ガバナンスのフロンティア』商事法務)
  • 著作

    2023年

    「弁護士・公認会計士の視点と実務 中小企業のМ&A スキーム・バリュエーション・デューデリジェンス・契約・クロージング」(第2版)(日本加除出版)編著
  • 論文

    2023年

    「サルベージ条項規制をふまえた免責条項の見直し」(ビジネス法務2023年11月号71頁)共著
  • 著作

    2022年

    「株主管理・少数株主対策ハンドブック 会社内部紛争の予防、事業承継・М&Aへの備え方」(日本加除出版)編著
  • 著作

    2019年

    「相続人・相続分 調査・確定のチェックポイント」(新日本法規出版)編集代表
  • 著作

    2018年

    「判例法理 取締役の監視義務」(中央経済社)共著
  • 著作

    2018年

    「弁護士13人が伝えたいこと 32例の失敗と成功」(日本加除出版)共著
  • 著作

    2018年

    「弁護士・公認会計士の視点と実務 中小企業のМ&A スキーム・バリュエーション・デューデリジェンス・契約・クロージング」(日本加除出版)編著
  • 著作

    2015年

    「有価証券報告書等虚偽記載の法律実務」(日本加除出版)編著
  • 著作

    2014年

    「相続の法律・税金と事業承継」(中央経済社)共編著
  • 著作

    2012年

    「判例法理 経営判断原則」(中央経済社)共著
  • 論文

    2007年

    「ダスキン株主代表訴訟にみる不祥事に対する取締役の責任」 (ビジネス法務2007年8月号40頁)共著
  • 著作

    2003年

    「わかりやすい会社法の手引き」(新日本法規出版)共著
もっと見る 閉じる

弁護士を探す

詳細検索する