髙安 秀明弁護士

たかやす ひであき

弁護士法人大江橋法律事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
言語
  • 英語
弁護士登録年 2000年

経歴

  • 1992年

    自治省勤務 (~1995)
  • 1992年3月

    東京大学法学部卒業
  • 2000年

    司法修習修了(52期) 弁護士登録(大阪弁護士会)

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

著作・論文

  • 著作

    2013年8月

    「地方公共団体の財務会計行為の違法性判断について ―土地の購入価格が問題となった裁判例の検討を中心として」石川正先生古稀記念論文集『経済社会と法の役割』(商事法務 2013年8月)
  • 論文

    2012年

    「地方公共団体の損失補償に対する財政援助制限法3条の類推適用を否定した最高裁判決―公法上の規制法規の解釈に関する検討事例として」NBL 973号
  • 著作

    2006年5月

    『改正 行政事件訴訟法の理論と実務』(共著)(ぎょうせい)
  • 著作

    2004年8月

    『Q&Aその時どうする?商事法-名板貸人も責任を負担する?』(ビジネス法務 中央経済社)
  • 著作

    2004年4月

    『「特許を受ける権利」に関する研究』(共著) (日本弁理士会中央知的財産研究所 研究報告第13号)
  • 著作

    2003年2月

    『わかりやすい会社法の手引』(共著)(新日本法規)
  • 著作

    2002年12月

    『特許・実用新案の法律相談(新・青林法律相談1) 』(共著)(青林書院)

弁護士を探す

詳細検索する