大村 健弁護士

おおむら たけし

フォーサイト総合法律事務所

代表パートナー

  • コーポレート・M&A
  • IT・情報セキュリティ
  • 知的財産権・エンタメ
  • 危機管理・内部統制
  • 競争法・独占禁止法
  • ファイナンス
  • 訴訟・争訟
  • 不動産
  • 資源・エネルギー
  • ベンチャー
弁護士登録年 1999年

経歴

  • 1997年3月

    中央大学法学部卒業
  • 1999年10月

    司法修習終了(51期)弁護士登録(第二東京弁護士会)、国内企業法務系事務所入所
  • 2011年1月

    当事務所開設。代表パートナー就任
  • 2016年10月

    公益財団法人国際スポーツ文化財団 評議員(現任)
  • 2018年4月

    経済産業省「我が国における健全なベンチャー投資に係る契約の主たる留意事項」アドバイザリーボード委員
  • 2018年5月

    一般社団法人再生医療普及協会認定再生医療等委員会 委員(現任)

過去の案件

  • 多数のM&A案件(〜現在)
  • 数十社のIPO(新規株式公開)及び市場変更(〜現在)
  • ベンチャー・スタートアップ企業法務及び上場企業法務(〜現在)

著作・論文

  • 著作

    2017年11月

    「IPO(新規株式公開)を目指す経営」(日本経済新聞出版社、執筆協力)
  • 著作

    2017年3月

    「ザ・ファースト・カンパニー2017  創造と革新を求め続ける企業」(ダイヤモンド社、掲載)
  • 著作

    2016年2月

    「図解入門ビジネス 最新会社法の基本と仕組みがよーくわかる本[第2版]」(秀和システム)
  • 著作

    2014年7月

    「新・会社法講義/現代企業と法の展開」(八千代出版、共著)
  • 著作

    2013年3月

    「新株予約権・種類株式の実務【第2次改訂版】」(第一法規、共著)
  • 論文

    2012年8月

    「ネット上のポイント発行に関する法規制」(ビジネス法務2012年8月号)
  • 論文

    2011年10月

    「独占禁止法適用の現状と企業における留意点~「ジョンソン・エンド・ジョンソン事件」と「ディー・エヌ・エー事件」を契機にして~ 」(会社法務A2Z 2011年10月号)
  • 論文

    2011年4月

    「会社法の今 確立した実務、残された課題-新株予約権・種類株式 」(ビジネス法務2011年4月号)
  • 著作

    2011年3月

    「事例検証上場ベンチャー企業の粉飾・不正ファイナンス-上場廃止事例に学ぶ 」(中央経済社、共著)

弁護士を探す

詳細検索する