加藤 文人弁護士

かとう ふみひと

弁護士法人三宅法律事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 事業再生・倒産
  • 危機管理・内部統制
  • 国際取引・海外進出
  • 訴訟・争訟
言語
  • 中国語
弁護士登録年 1998年

経歴

  • 1996年

    同志社大学法学部卒業
  • 1998年

    司法修習終了(50期)、弁護士登録(大阪弁護士会)
  • 1998年

    三宅合同法律事務所入所
  • 2004年

    北京語言大学(中国北京)(語言進修生)
  • 2005年

    復旦大学(中国上海)(法学院普通進修生)
  • 2006年

    三宅合同法律事務所パートナー就任

言語

  • 中国語 (ビジネスレベル)

著作・論文

  • 論文

    2016年

    「中国の契約法第42条が定める締約過失責任についての事例」(国際商事法務44巻1号)
  • 論文

    2015年

    「New Balanceの中国子会社が商標権侵害で9800万元の損害賠償を命じられた事例(1審)」 (JCAジャーナル2015年12月号)
  • 論文

    2015年

    「東アジア諸国の労働法比較」(RID ディスクロージャーニュース2015年4月号)
  • 論文

    2015年

    「弁護士会照会の審査体制・審査基準・審査の際の留意点」(自由と正義66巻1号)
  • 論文

    2014年

    「弁護士会照会をめぐる最近の動向」共著(銀行法務21 776号)
  • 論文

    2014年

    「中国での人員削減について」(JCエコノミックジャーナル2014年5月号)
  • 論文

    2010年

    「プレパッケージ型民事再生をめぐる問題点とその解決のための方策」共著(NBL922号56頁)
  • 論文

    2010年

    「損害保険の傷害保険契約において自宅風呂場での溺死につき『外来性』が認められるか」(保険事例研究会レポート第239号)(生命保険文化センター)
  • 論文

    2007年

    「中国における製造物責任,模倣品対策」共著(国際商事法務35巻2号,4号)
  • 論文

    1999年

    「解約返戻金請求権の差押と取立権に基づく解約権の可否」(文研保険事例研究会レポート第147号)(生命保険文化研究所)

弁護士を探す

詳細検索する