鈴木 秀彦弁護士

すずき ひでひこ

ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 知的財産権・エンタメ
  • 事業再生・倒産
  • ファイナンス
  • 国際取引・海外進出
  • 訴訟・争訟
  • 不動産
  • 資源・エネルギー
言語
  • 英語
弁護士登録年 1989年

経歴

  • 1982年3月

    早稲田大学法学部卒業
  • 1985年3月

    早稲田大学大学院法学研究科修士課程(民事法学)修了
  • 1985年10月

    司法試験合格
  • 1987年3月

    早稲田大学大学院法学研究科博士課程(民事法学)中退
  • 1989年4月

    中川合同法律事務所入所(~2002年2月)
  • 1989年4月

    司法修習修了(41期)弁護士登録(第二東京弁護士会)
  • 1993年4月

    最高裁判所司法研修所 所付(民事弁護)(~1996年9月)
  • 2002年2月

    クリフォードチャンス法律事務所(外国法共同事業)へ移籍(パートナー)(~2019年4月)
  • 2006年4月

    最高裁判所司法研修所 教官(民事弁護)(~2009年4月)
  • 2019年5月

    ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所に移籍(パートナー)現在に至る

過去の案件

  • LTEネットワークにおけるコントロールチャンネルの割当に関する特許に関する審決取消訴訟事件
  • スマートフォンアプリに関する特許の侵害差し止め請求事件及び無効審判請求事件
  • 化粧品会社に対する虚偽の風説(特許侵害品の販売)の流布の不正競争防止法に基づく差し止め請求事件
  • スカイマークエアラインの民事再生事件
  • リーマンブラザーズ証券との間のデリバティブ取引の終了(リーマンブラザーズの倒産)に伴う清算金の支払に関する訴訟事件(4件)
  • 歯科用補修材に関する特許の侵害差止請求事件及び無効審判請求事件
  • 日本航空の会社更生事件

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

受賞歴

  • 2014年

    The Legal 500, Asia Pacific (Asset Finanance, Band 1)(~2018)
  • 2014年

    Chambers, Asia Pacific (Asset Finanance, Band 1)(~2018)

著作・論文

  • 論文

    2014年

    「航空機ファイナンスの理論と実務」(金融法務事情(上) 1994号、(中)1995号、(下)1996号)

弁護士を探す

詳細検索する