島田 邦雄弁護士

しまだ くにお

島田法律事務所

パートナー

  • コーポレート・M&A
  • 事業再生・倒産
  • 危機管理・内部統制
  • ファイナンス
  • 訴訟・争訟
言語
  • 英語
弁護士登録年 1986年

経歴

  • 1984年3月

    東京大学法学部卒業
  • 1986年4月

    司法修習修了(38期) 、弁護士登録(第一東京弁護士会)
  • 1986年4月

    岩田合同法律事務所(2010年6月まで)
  • 1990年6月

    ハーバード大学ロースクール卒業(LL.M.)
  • 1990年

    ウィルキー・ファー・アンド・ギャラガー法律事務所(NY)(〜1991)
  • 1991年

    ニューヨーク州弁護士登録
  • 1991年

    クデール・ブラザーズ法律事務所(ブリュッセル)
  • 2000年6月

    みずほ債権回収株式会社 常務取締役
  • 2010年7月

    当事務所設立
  • 2011年6月

    株式会社ツガミ 取締役
  • 2013年1月

    一般社団法人日本卸電力取引所 監事
  • 2013年11月

    ヒューリックリート投資法人 監督役員
もっと見る 閉じる

過去の案件

  • 金利スワップ最高裁判決(最判平成25年3月7日)

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

著作・論文

  • 著作

    2014年11月

    Q&A債権法改正かわる金融取引(金融財政事情研究会)
  • 著作

    2014年3月

    銀行取引約定書の解釈と実務(経済法令研究会)
  • 論文

    2013年4月

    株主総会において想定される質問と回答例(商事法務1997号)
  • 著作

    2013年2月

    債権回収の初動(金融財政事情研究会)
  • 著作

    2012年12月

    実務必携預金の差押え(金融財政事情研究会)
  • 論文

    2011年4月

    今次震災を踏まえた株主総会の対応と運営(商事法務1929号)
  • 論文

    2008年5月

    株主提案権が行使された場合等における株主総会の実務対応(商事法務1833号)
  • 論文

    2007年1月

    インターネットバンキングによる不正送金と金融機関の責任(金融法務事情1791号)
  • 論文

    2004年4月

    役員報酬・役員退職慰労金の実務(商事法務1696号)
  • 論文

    2000年4月

    金融再編と金融実務上の問題(金融法務事情1575号)

弁護士を探す

詳細検索する