関根 攻弁護士

せきね おさむ

青山綜合法律事務所

顧問

  • コーポレート・M&A
  • ファイナンス
言語
  • 英語
弁護士登録年 1969年

経歴

  • 1967年3月

    東京大学法学部卒業
  • 1969年

    司法修習修了(21期)、弁護士登録(第一東京弁護士会)
  • 1974年

    アメリカ合衆国ハーバード・ロースクール大学院修了
  • 1974年

    アメリカ合衆国Lovejoy, Wasson&Lundrgen法律事務所勤務 ~1975年
  • 1987年

    常松・簗瀬・関根法律事務所設立
  • 1990年4月

    東京穀物商品取引所 紛争仲介委員就任 ~2013年2月
  • 2000年

    長島・大野・常松法律事務所パートナー弁護士就任 ~2007年12月
  • 2003年1月

    社団法人経済同好会 幹事就任 ~2011年4月
  • 2005年4月

    公益財団法人竹中育英会 評議委員就任
  • 2006年2月

    東京短資株式会社 社外監査役就任
  • 2006年6月

    社団法人経済同友会 企業・経済法制委員会 副委員長就任 ~2010年4月
  • 2007年7月

    株式会社東京金融取引所 規律委員会委員 就任 ~2011年6月
  • 2008年

    長島・大野・常松法律事務所顧問弁護士就任~2012年12月
  • 2008年6月

    東鉄工業株式会社 社外取締役就任
  • 2009年4月

    法政大学法科大学院 兼任教授就任 ~2013年3月
  • 2010年3月

    応用地質株式会社 社外監査役就任 ~2015年3月
  • 2010年4月

    東北大学法科大学院 客員教授就任 ~2014年3月
  • 2011年6月

    株式会社東京金融取引所 社外監査役就任 ~2015年6月
  • 2013年4月

    青山綜合法律事務所顧問弁護士就任
  • 2013年6月

    三井化学株式会社 社外監査役就任
  • 2015年1月

    安田不動産投資顧問株式会社コンプライアンス委員就任
  • 2015年3月

    応用地質株式会社 顧問就任
もっと見る 閉じる

過去の案件

  • ファイナンス(内外市場における証券発行によるコーポレート・ファイナンス及び船舶金融、並びに債権や不動産の証券化取引)及び 国際取引(合弁契約やライセンス契約などの業務提携取引)

言語

  • 英語 (ビジネスレベル)

著作・論文

  • 著作

    1991年

    金融先物取引法解説 共著(商事法務研究会)
  • 著作

    1989年

    裁判実務大系10「渉外訴訟法5.当事者能力6.訴訟能力」共著(青林書林)
  • 著作

    1989年

    インサイダー取引規制の総合解説 編著(日本経済新聞社)

弁護士を探す

詳細検索する