BUSINESS LAWYERS LIBRARY

新版注釈民法(10)2 債権(1)

発売日
2011年12月24日
出版社
有斐閣
編著等
奥田 昌道

最高の執筆陣による民法コンメンタールの決定版。本巻では,民法第3編「債権」第1章「総則」の要ともいえる415条~426条を扱う。平成16年の民法現代用語化をはじめとして,旧版刊行以降の立法・判例・学説の発展をふまえて24年ぶりに全面改訂。

目次

目次

第3編 債権

第1章 総則

第2節 債権の効力

§415(債務不履行による損害賠償)(北川善太郎・潮見佳男)

§416(損害賠償の範囲)(同)

§417(損害賠償の方法)(窪田充見)

§418(過失相殺)(同)

§419(金銭債務の特則)(能見善久)

§420(賠償額の予定)(能見善久・大澤彩)

§421〔同前〕(能見善久)

§422(損害賠償による代位)(山下純司)

§423(債権者代位権)(下森定)

§424(詐害行為取消権)(同)

§425(詐害行為の取消しの効果)(同)

§426(詐害行為取消権の期間の制限)(同)

事項索引

判例索引

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる