- 発売日
- 2022年06月09日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 森・濱田松本法律事務所、松井秀樹
豊富な書式例とともに議事録の作成方法を実務的に解説したロングセラー書。令和元年会社法改正、令和3年CGコード改訂、バーチャル株主総会の動向等を踏まえた最新版。
目次
表紙
目次
第1章 議事録作成のための
1 議事録作成の意義と議事録に関する規定
1 株式会社の議事録作成の意義
2 株主総会議事録に関する規定
3 取締役会議事録に関する規定
4 監査役会議事録に関する規定
5 監査等委員会議事録に関する規定
6 指名委員会等設置会社の委員会議事録に関する規定
2 議事録作成の指針
1 議事録作成の指針
2 株主総会議事録作成の指針
3 取締役会議事録作成の指針
4 監査役会議事録作成の指針
5 委員会議事録作成の指針
3 議事録作成上の留意事項
1 議事録の作成時期
2 議事の経過の要領およびその結果の記載
3 特別利害関係人と議事録
4 議事録への署名(記名押印)
5 配付資料の取扱い
4 議事録の備置と閲覧・謄写
1 議事録の備置
2 議事録の閲覧・謄写の請求と拒否
3 議事録の閲覧・謄写に関する諸問題
第2章 株主総会議事録の作り方と記載例
本章の構成・利用法
1 本章の構成
2 本章の利用法
3 審議の方式に応じた利用法
1 全体の記載例
【文例1】 株主総会議事録(一括審議方式)の一般的な記載例⑴
【文例2】 株主総会議事録(一括審議方式)の一般的な記載例⑵
【文例3】 株主総会議事録(個別審議方式)の一般的な記載例
【文例4】 株主提案,委任状勧誘がなされた場合の記載例
【文例5】 種類株主総会の記載例
【文例6】 臨時株主総会・種類株主総会(同時開催)の記載例
【文例7】 書面決議による株主総会議事録の記載例
【文例8】 報告の省略の場合の株主総会議事録の記載例
【文例9】 ハイブリッド参加型バーチャル株主総会の記載例
【文例10】 ハイブリッド出席型バーチャル株主総会の記載例
【文例11】 バーチャルオンリー株主総会の記載例
【文例12】 継続会を開催する場合の株主総会議事録の記載例
2 個別議題についての記載例
【文例13】 計算書類承認の記載例
【文例14】臨時計算書類承認の記載例
【文例15】 剰余金の配当(金銭配当)の記載例
【文例16】 剰余金の配当(現物配当)の記載例(非上場会社)
【文例17】 剰余金の処分の記載例
【文例18】 取締役の任期満了に伴う選任の記載例
【文例19】 取締役の増員の記載例
【文例20】 監査等委員以外の取締役の選任(監査等委員会設置会社移行時)の記載例
【文例21】 監査等委員である取締役選任(監査等委員会設置会社移行時)の記載例
【文例22】 取締役の解任の記載例
【文例23】 監査役の辞任に伴う改選の記載例
【文例24】 監査役の全員辞任による改選の記載例
【文例25】 監査役の増員の記載例
【文例26】 補欠監査役選任の記載例
【文例27】 監査役の解任の記載例
【文例28】 会計監査人選任(大会社になったことによる選任)の記載例
【文例29】 会計監査人選任(新たな会計監査人の選任)の記載例
【文例30】 会計監査人選任(仮会計監査人を会計監査人に選任)の記載例
【文例31】 取締役および監査役の報酬等の改定の記載例
【文例32】 取締役に対する賞与支給の記載例
【文例33】 取締役に対するストック・オプションのための報酬支給の記載例
【文例34】 子会社の取締役・従業員に対するストック・オプション付与の記載例
【文例35】 譲渡制限付株式付与のための報酬決定の記載例
【文例36】 取締役に対する業績連動型株式報酬制度導入の記載例
【文例37】 退任取締役および退任監査役に対する退職慰労金支給の記載例
【文例38】 退職慰労金制度廃止に伴う打切り支給の記載例
【文例39】 監査等委員以外の取締役の報酬等の額設定(監査等委員会設置会社移行時)の記載例
【文例40】 監査等委員である取締役の報酬等の額設定(監査等委員会設置会社移行時)の記載例
【文例41】 取締役の責任一部免除の記載例
【文例42】 募集株式の有利発行の記載例⑴(非公開会社)
【文例43】 募集株式の有利発行の記載例⑵(公開会社)
【文例44】 特定の株主から自己株式を取得する場合の記載例(非公開会社)
【文例45】 自己株式(種類株式)を取得する場合の記載例
【文例46】 相続人から自己株式を取得する場合の記載例(非公開会社)
【文例47】 株式の併合の記載例
【文例48】 株式の併合(スクイーズアウト)の記載例
【文例49】 定款一部変更(本店の移転)の記載例
【文例50】 定款一部変更(取締役の員数・任期等の変更)の記載例
【文例51】 定款一部変更(事業目的の変更)の記載例⑴
【文例52】 定款一部変更(事業年度の変更)の記載例⑵
【文例53】 定款一部変更および取締役・監査役選任の記載例(非公開会社)
【文例54】 定款一部変更(特殊決議)の記載例
【文例55】 買収防衛策継続の記載例
【文例56】 買収防衛策廃止の記載例
【文例57】 資本金の額の減少の記載例
【文例58】 資本準備金および利益準備金の額の減少の記載例
【文例59】 事業の重要な一部の譲渡契約承認の記載例
【文例60】 事業の全部の譲受契約承認の記載例
【文例61】 子会社の株式の譲渡についての記載例
【文例62】 解散の記載例
【文例63】 解散中の会社の継続の記載例
【文例64】 吸収合併(存続会社)の記載例
【文例65】 吸収分割(承継会社)の記載例
【文例66】 新設分割(物的分割)の記載例
【文例67】 新設分割(人的分割)の記載例
【文例68】 株式交換(完全親会社)の記載例
【文例69】 株式移転の記載例
【文例70】 株式交付(株式交付親会社)の記載例
第3章 取締役会議事録の
本章の構成・利用法
1 本章の構成
2 本章の利用法
1 全体の記載例
【文例1】 取締役会議事録の一般的記載例⑴
【文例2】 取締役会議事録の一般的記載例⑵
【文例3】 監査役からの招集請求により招集された取締役会議事録の記載例
【文例4】 一部の取締役が途中出席・途中退席した場合の記載例
【文例5】 一部の取締役がテレビ会議・電話会議等で出席した場合の記載例
【文例6】 書面決議による取締役会議事録の記載例⑴
【文例7】 書面決議による取締役会議事録の記載例⑵
【文例8】 報告の省略の場合の取締役会議事録の記載例
【文例9】 特別取締役による取締役会議事録の記載例
【文例10】 取締役会決議事項の事後承認の場合の記載例
2 個別議題についての記載例
【文例11】 業務執行取締役の職務執行の状況報告の記載例
【文例12】 四半期活動報告の記載例
【文例13】 売上高状況報告の記載例
【文例14】 売上高状況報告の開示の記載例
【文例15】 年度予算の記載例
【文例16】 設備投資計画の記載例
【文例17】 中期経営計画策定の記載例
【文例18】 政策保有株式の検証の記載例
【文例19】 取締役会の実効性の分析・評価の記載例
【文例20】 株主との対話のフィードバックの記載例
【文例21】 サステナビリティに対する取組みの記載例
【文例22】 サステナビリティ委員会設置の記載例
【文例23】 市場取引による自己株式の取得枠設定の記載例
【文例24】 ToSTNeT-3による自己株式取得の記載例
【文例25】 子会社からの自己株式取得の記載例
【文例26】 譲渡制限株式の譲渡の承認の記載例(非公開会社)
【文例27】 譲渡制限株式の取得の否決と買取人の指定の記載例(非公開会社)
【文例28】 株式取扱規則の改定の記載例
【文例29】 株式の消却の記載例⑴
【文例30】 株式の消却の記載例⑵
【文例31】 株式の分割の記載例
【文例32】 単元株式数の減少の記載例
【文例33】 第三者割当による募集株式発行の記載例
【文例34】 自己株式処分の記載例
【文例35】 株式の売出しの記載例
【文例36】 ストック・オプションとしての新株予約権発行の記載例
【文例37】 新株予約権発行中止の記載例
【文例38】 取得条項付新株予約権の取得の記載例
【文例39】 新株予約権の消却の記載例
【文例40】 国内無担保普通社債発行の記載例
【文例41】 転換社債型新株予約権付社債の発行の記載例
【文例42】 定時株主総会の招集の記載例
【文例43】 株主総会の招集に関する事項の決定の記載例(電子提供措置をとらない場合)
【文例44】 株主総会の招集に関する事項の決定の記載例(電子提供措置をとる場合)
【文例45】 株主総会の招集に関する事項の決定の記載例(ハイブリッド出席型バーチャル株主総会の場合)
【文例46】 臨時株主総会のための基準日設定および公告の記載例
【文例47】 基準日後の株式の取得者に権利行使を認める場合の記載例
【文例48】 株主総会の議案の撤回の記載例
【文例49】 株主総会議案の賛否状況の報告の記載例
【文例50】 取締役会規程改定の記載例
【文例51】 代表取締役選定の記載例
【文例52】 代表取締役解職の記載例
【文例53】 役付取締役選定の記載例
【文例54】 業務執行取締役選定の記載例
【文例55】 独立役員指定・届出の記載例
【文例56】 任意の指名委員会の委員選定の記載例
【文例57】 任意の指名委員会の活動状況報告の記載例
【文例58】 取締役選任議案の決定およびスキル・マトリックスの記載例
【文例59】 特別取締役による議決の定めの設定および特別取締役選定の記載例
【文例60】 特別取締役による議決の定めの廃止の記載例
【文例61】 取締役の分掌変更の記載例
【文例62】 業務執行の決定の委任の記載例(監査等委員会設置会社)
【文例63】 執行役の選任および代表執行役選定の記載例(指名委員会等設置会社)
【文例64】 執行役の職務分掌決定の記載例(指名委員会等設置会社)
【文例65】 職務代行者の順位決定の記載例
【文例66】 取締役の他会社役員兼任承認の記載例
【文例67】 取締役の個人別の報酬等の内容の決定に関する方針の記載例
【文例68】 取締役の月額報酬の額決定の記載例⑴
【文例69】 取締役の月額報酬の額決定の記載例⑵
【文例70】 取締役の賞与配分の記載例
【文例71】 取締役の賞与決定の記載例
【文例72】 取締役の退職慰労金支給の記載例
【文例73】 譲渡制限付株式付与の記載例
【文例74】 取締役の責任一部免除の記載例
【文例75】 社外取締役との責任限定契約の締結の記載例
【文例76】 補償契約締結の記載例
【文例77】 役員等賠償責任保険契約更新の記載例
【文例78】 不動産売買の記載例
【文例79】 工場譲渡の記載例
【文例80】 技術・ノウハウ導入の記載例
【文例81】 貸付けの記載例
【文例82】 債権放棄の記載例
【文例83】 借入の記載例
【文例84】 債務保証の記載例
【文例85】 事業の一部廃止の記載例
【文例86】 業務提携の記載例
【文例87】 業務・資本提携の解消の記載例
【文例88】 子会社の株式譲渡の記載例
【文例89】 株式譲受けによる子会社化の記載例
【文例90】 子会社の事業譲渡の記載例
【文例91】 子会社の定款変更および役員選任の記載例
【文例92】 合弁契約締結の記載例
【文例93】 子会社設立の記載例
【文例94】 子会社解散の記載例
【文例95】 重要な使用人の採用および異動の記載例
【文例96】 重要な使用人の異動の記載例
【文例97】 執行役員選任および分掌決定の記載例
【文例98】 顧問委嘱の記載例
【文例99】 希望退職者募集の記載例
【文例100】 会計監査人および監査法人変更の記載例
【文例101】 株主名簿管理人変更の記載例
【文例102】 本店移転の記載例
【文例103】 支店設置の記載例
【文例104】 支店廃止の記載例
【文例105】 支店移転の記載例
【文例106】 機構改革の記載例
【文例107】 新規採用計画の記載例
【文例108】 会社の重要行事の記載例
【文例109】 内部統制システムの基本方針決定の記載例
【文例110】 内部統制システムの整備の状況報告の記載例
【文例111】 内部監査結果の報告の記載例
【文例112】 内部通報の運用状況報告の記載例
【文例113】 不祥事の調査委員会の記載例⑴
【文例114】 不祥事の調査委員会の記載例⑵
【文例115】 適時開示に係る改善報告書の提出の記載例
【文例116】 不祥事を理由とする取締役の処分の記載例
【文例117】 訴訟提起の報告の記載例
【文例118】 訴訟提起の記載例
【文例119】 裁判上の和解の記載例
【文例120】 利益相反取引(直接取引)承認の記載例⑴
【文例121】 利益相反取引(直接取引)報告の記載例
【文例122】 利益相反取引(直接取引)承認の記載例⑵
【文例123】 利益相反取引(間接取引)承認の記載例
【文例124】 利益相反取引(間接取引)報告の記載例
【文例125】 親会社との取引の承認の記載例
【文例126】 競業取引承認の記載例
【文例127】 競業取引報告の記載例
【文例128】 事業報告および計算書類承認の記載例⑴
【文例129】 事業報告および計算書類承認の記載例⑵
【文例130】 連結計算書類承認の記載例⑴
【文例131】 連結計算書類承認の記載例⑵
【文例132】 インターネットによる貸借対照表等の公開の記載例
【文例133】 剰余金の配当(期末配当)の記載例
【文例134】 剰余金の配当(中間配当)の記載例
【文例135】 中間配当見送りの記載例
【文例136】 決算短信承認の記載例
【文例137】 有価証券報告書提出の記載例
【文例138】 四半期開示の記載例
【文例139】 業績予想の修正の記載例
【文例140】 欠損塡補のための資本準備金の額減少の記載例
【文例141】 株式発行と同時に行う資本金・資本準備金の額の減少の記載例
【文例142】 事業譲渡の記載例
【文例143】 簡易事業の譲受けの記載例
【文例144】 簡易合併(存続会社)の記載例
【文例145】 略式合併(消滅会社)の記載例
【文例146】 合併の効力発生日の変更の記載例
【文例147】 簡易分割(新設分割)の記載例
【文例148】 略式分割(承継会社)の記載例
【文例149】 簡易株式交換(完全親会社)の記載例
【文例150】 略式株式交換(完全子会社)の記載例
【文例151】 簡易株式交付(株式交付親会社)の記載例
【文例152】 株式移転および臨時株主総会招集の記載例
【文例153】 反対株主の買取請求への対応の記載例
【文例154】 完全子会社化に関する特別委員会設置の記載例
【文例155】 公開買付けの開始の記載例
【文例156】 公開買付けに対する意見表明の記載例
【文例157】 株式売渡請求承認の記載例⑴
【文例158】 株式売渡請求承認の記載例⑵
【文例159】 端数相当株式の売却に係る許可申立ての記載例
【文例160】 買収防衛策導入の記載例
【文例161】 買収防衛策に関する独立委員会の委員選任の記載例
【文例162】 民事再生手続開始の申立ての記載例
第4章 監査役会議事録の
本章の構成・利用法
1 本章の構成
2 本章の利用法
1 全体の記載例
【文例1】 監査役会議事録の一般的記載例
【文例2】 報告の省略の場合の監査役会議事録の記載例
2 個別議題についての記載例
【文例3】 監査役会の議長・招集権者決定の記載例
【文例4】 常勤監査役選定の記載例
【文例5】 常勤監査役解職の記載例
【文例6】 特定監査役の選定の記載例
【文例7】 特別取締役による取締役会に出席する監査役互選の記載例
【文例8】 独立役員指定のための協議の記載例
【文例9】 監査役会規則・監査役監査基準の改定の記載例
【文例10】 監査役の職務の分担の記載例
【文例11】 監査役会監査報告作成の記載例
【文例12】 監査の方針・監査計画の記載例
【文例13】 監査日程・監査実施要領の決定の記載例
【文例14】 監査費用の予算の承認の記載例
【文例15】 具体的案件の検討の記載例
【文例16】 定例の監査報告の記載例
【文例17】 特定の監査活動の報告の記載例
【文例18】 監査役の報酬決定の記載例
【文例19】 監査役の賞与配分の記載例
【文例20】 退任監査役に対する退職慰労金支給の記載例
【文例21】 株主総会における報告者・回答者決定の記載例
【文例22】 株主総会提出議案・書類の調査結果報告の記載例
【文例23】 定款変更(取締役の責任減免・責任限定契約)への同意の記載例
【文例24】 監査役候補者の検討状況の報告の記載例
【文例25】 監査役選任議案への同意の記載例
【文例26】 補欠監査役選任議案への同意の記載例
【文例27】 監査役選任議題・議案の提出請求の記載例
【文例28】 会計監査人不再任および選任議案の内容決定の記載例
【文例29】 会計監査人再任の記載例
【文例30】 一時会計監査人の職務を行うべき者の選任の記載例
【文例31】 会計監査人解任の記載例
【文例32】 中間配当の確認の記載例
【文例33】 取締役からの報告聴取の記載例
【文例34】 会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実の取締役からの報告の記載例
【文例35】 会計監査人からの取締役の法令違反の報告の記載例
【文例36】 会計監査人の報酬等に対する同意の記載例
【文例37】 会計監査人からの監査結果報告聴取の記載例
【文例38】 株主からの提訴請求書受領報告の記載例
【文例39】 株主からの提訴請求書の検討の記載例
【文例40】 株主代表訴訟への補助参加への同意の記載例
【文例41】 監査役補助使用人の設置申入れの記載例
【文例42】 監査役スタッフの人事異動の記載例
【文例43】 内部通報への対応の記載例
【文例44】 内部統制システムについての対応の記載例
【文例45】 内部監査結果および内部監査計画の報告の記載例
【文例46】 第三者割当の有利発行該当性の検討の記載例
第5章 監査等委員会議事録の
本章の構成・利用法
1 本章の構成
2 本章の利用法
1 全体の記載例
【文例1】 監査等委員会議事録の一般的記載例
【文例2】 報告の省略の場合の監査等委員会議事録の記載例
2 個別議題についての記載例
【文例3】 監査等委員会の委員長決定の記載例
【文例4】 常勤監査等委員選定の記載例
【文例5】 常勤監査等委員解職の記載例
【文例6】 特定監査等委員の選定の記載例
【文例7】 法令に基づき特定の職務を行う監査等委員の選定の記載例
【文例8】 監査等委員会規則・監査等委員会監査基準の改定の記載例
【文例9】 監査等委員会の監査報告作成の記載例
【文例10】 監査の方針・監査計画の記載例
【文例11】 監査日程・監査実施要領の決定の記載例
【文例12】 監査費用の予算の承認の記載例
【文例13】 具体的案件の検討の記載例
【文例14】 定例の監査報告の記載例
【文例15】 特定の監査活動の報告の記載例
【文例16】 監査等委員の報酬決定の記載例
【文例17】 監査等委員の賞与配分の記載例
【文例18】 取締役の報酬等について株主総会での意見陳述の記載例
【文例19】 株主総会における報告者・回答者決定の記載例
【文例20】 株主総会提出議案・書類の調査結果報告の記載例
【文例21】 定款変更(取締役の責任減免・責任限定契約)への同意の記載例
【文例22】 監査等委員である取締役選任議案への同意の記載例
【文例23】 取締役選任について株主総会での意見陳述の記載例
【文例24】 取締役選任および報酬等について株主総会での意見陳述の記載例
【文例25】 会計監査人不再任および選任議案の内容決定の記載例
【文例26】 会計監査人再任の記載例
【文例27】 一時会計監査人の職務を行うべき者の選任の記載例
【文例28】 会計監査人解任の記載例
【文例29】 取締役からの説明聴取の記載例
【文例30】 会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実の取締役からの報告の記載例
【文例31】 会計監査人からの取締役の法令違反の報告の記載例
【文例32】 会計監査人の報酬等に対する同意の記載例
【文例33】 会計監査人からの監査結果報告聴取の記載例
【文例34】 株主からの提訴請求書受領報告の記載例
【文例35】 株主からの提訴請求書の検討の記載例
【文例36】 株主代表訴訟への補助参加への同意の記載例
【文例37】 監査等委員会の補助使用人の増員申入れの記載例
【文例38】 監査等委員会スタッフの人事異動の記載例
【文例39】 内部通報への対応の記載例
【文例40】 利益相反取引の承認の記載例
第6章 指名委員会等設置会社における委員会議事録の作り方と記載例
本章の構成・利用法
1 本章の構成
2 本章の利用法
記載例
【文例1】 指名委員会議事録の一般的記載例
【文例2】 報酬委員会議事録の一般的記載例
【文例3】 監査委員会議事録の一般的記載例
索引
奥付