- 発売日
- 2017年09月28日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 大塚 章男
英文契約書について、①実務上、需要の高い類型を取り上げ、②その作成に必要十分な条項例を盛り込み、③条項の意味・役割を理論的に説明する、との方針で総合的に解説する。
目次
はじめに
CONTENTS
凡 例
Ⅰ 国際取引をめぐる契約の特色
1 国際取引契約とドメスティック契約はどう違うか
2 契約書を作成する上での留意点
3 英米法における契約法の特色
4 表現上の留意点
(1) “ shall”,“will”,“may”等の用法
(2) 日時,期間に関する表現
(3) 数値に関する表現
(4) 英文契約に頻繁に使用される慣用的な表現
(5) 語源をラテン語とする表現
(6) 同じ意味の単語の重複使用
(7) here-,there- の表現
Ⅱ 予備的合意書(Letter of Intent)
1 概 説
2 独占的交渉権と保全処分
3 Fiduciary-out 条項
4 法的拘束力の有無
5 契約締結上の過失
Ⅲ 機密保持契約(Confidentiality Agreement)
1 「秘密」「ノウハウ」の法的意義
2 条項の解説
Ⅳ 一般条項(Miscellaneous)
1 概 説
2 表 題
3 前 文
4 説明条項(Whereas 条項)
5 不可抗力
6 期 間
7 解 除
8 機密保持
9 準拠法
10 仲 裁
(1) 仲裁の種類
(2) 国際仲裁のメリット・デメリット
(3) ニューヨーク条約と仲裁法
(4) 仲裁条項
11 国際裁判管轄
(1) 国際裁判管轄
(2) 専属的管轄
(3) 送達代理人
12 通 知
13 完全合意
14 救済方法
15 権利放棄
16 分離可能性
17 当事者関係
18 譲渡禁止
19 国家主権免責放棄条項
20 その他主要条項
21 後文と署名欄
Ⅴ 動産売買契約(Sales Agreement)
Ⅴ-ρ 動産売買契約
1 概 説
2 準拠法とCISG との関係
3 裁判管轄
4 契約の条項
Ⅴ-σ OEM 供給契約
1 概 説
2 主要条項の解説
3 準拠法
Ⅵ 販売店・代理店契約(Distributorship Agreement/Agency Agreement)
Ⅵ-1 販売店契約
1 代理店契約との違い
2 条項の解説
3 準拠法
Ⅵ-2 代理店契約(Agency Agreement)
1 概 説
2 条項の解説
Ⅶ ライセンス契約(License Agreement)
Ⅶ-1 ライセンス契約
1 概 説
2 条項の解説
3 裁判管轄と準拠法
Ⅶ-2 特許譲渡契約
Ⅶ-3 キャラクター・マーチャンダイジング契約
Ⅶ-4 フランチャイズ契約
1 概 説
2 条項の解説
Ⅶ-5 共同開発契約
概 説
Ⅷ ローン契約(Loan Agreement)
1 概 説
2 条項の解説
3 保証状
Ⅸ 雇用契約(Employment Agreement)
1 雇用法と雇用契約
2 条項の解説
(1) 雇用の合意
(2) 契約期間及び更新
(3) 仮採用期間について
(4) 従業員の職務
(5) 報 酬
(6) 雇用契約の解約
(7) 企業秘密
(8) 競業避止/勧誘禁止
(9) 発明・著作物についての知的財産権
3 雇用契約の国際裁判管轄及び準拠法について
(1) 裁判管轄
(2) 準拠法
Ⅹ サービス契約(Service Agreement)
Ⅹ-ρ サービス契約
1 雇用契約との比較
2 条項の解説
Ⅹ-σ コンサルティング契約
XI 合弁契約(Shareholders Agreement)
1 合弁契約の特徴
2 条項の解説
(1) 設 立
(2) 資本制度
(3) 会社の運営
(4) タグ・アロン・ライツとドラッグ・アロン・ライツ
(5) コール・オプションとプット・オプション
(6) 会計・税金
(7) 協力関係
(8) 期間と終了
(9) 解除原因を規定
3 撤退条項
4 準拠法
5 国際裁判管轄
6 議事録(MINUTES OF THE MEETING)
XII 株式譲渡契約(Stock purchase Agreement)
1 概 説
2 条項の解説
(1) 定義と売買合意
(2) 表明及び保証(Representations & Warranties)
(3) 義務条項(Covenant 条項)
(4) クロージングの前提条件(Condition Precedent)
(5) クロージング(Closing)
(6) 救済方法
(7) 補償(Indemnification)
(8) 解除(Termination)
XIII 修正契約・和解契約等
1 修正契約書
2 相殺合意書
3 和解契約書
参考:動産売買契約〔全文〕( 1 回限り・海上運送を伴う)
索 引
著者紹介
奥付