BUSINESS LAWYERS LIBRARY

民法Ⅴ 事務管理・不当利得・不法行為〔第2版〕(LEGAL QUEST)

発売日
2020年03月23日
出版社
有斐閣
編著等
橋本 佳幸、大久保 邦彦、小池 泰

好評のリーガルクエストシリーズ。制度の基本的枠組みや判例準則の内容、それらの基礎にある考え方を丁寧に解説。豊富なコラム・判例紹介欄も特長。旧版執筆時以降の重要判例や法改正の内容を織り込み、より一層内容を充実させた最新第2版。

目次

表紙

第2版はしがき

初版はしがき

目次

著者紹介

凡例

第1編 事務管理・不当利得

第1章 事務管理

第1節 事務管理

第2節 準事務管理

第2章 不当利得

第1節 総論

第2節 侵害利得

第3節 支出利得

第4節 給付利得

第5節 多数当事者間の不当利得

第6節 不当利得の周辺問題

第2編 不法行為

第1章 総説

第1節 不法行為制度

第2節 不法行為責任の責任原因

第3節 不法行為法の構造

第2章 責任の成立

第1節 総説

第2節 行為要件

第3節 権利・法益侵害要件

第4節 権利・法益侵害(各論)

第5節 因果関係要件

第6節 故意・過失要件

第7節 類型別の責任成立要件

第8節 責任の阻却事由

第3章 責任の範囲

第1節 総説

第2節 因果関係要件

第3節 責任範囲(保護範囲)の画定

第4節 間接被害

第5節 原因競合による割合的責任限定

第4章 責任の内容

第1節 総説

第2節 損害賠償債権の主体

第3節 損害賠償の範囲の画定

第4節 損害額の算定

第5節 賠償額の減額事由

第6節 損害賠償債権の期間制限

第5章 特殊の不法行為

第1節 総説

第2節 責任無能力者の監督者責任(714条)

第3節 使用者責任(715条)

第4節 土地工作物責任(717条)

第5節 動物占有者の責任(718条)

第6節 複数加害者の責任(719条ほか)

第7節 運行供用者責任(自動車損害賠償保障法)

第8節 製造物責任(製造物責任法)

第9節 失火責任(失火責任法)

第6章 差止め

1 総説

2 差止めの根拠・構成

3 差止めの要件・効果

4 個別問題

練習問題

第7章 不法行為責任と契約責任(請求権競合論)

1 総説

2 両責任の比較

3 請求権競合の解決方法

練習問題

事項索引

判例索引

判例

第1編 事務管理・不当利得

第1章

第2章

第2編 不法行為

第2章

第3章

第4章

第5章

第6章

Column

第1編 事務管理・不当利得

第1章

第2章

第2編 不法行為

第1章

第2章

第3章

第4章

第5章

第6章

第7章

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる