- 発売日
- 2018年09月01日
- 出版社
- 新日本法規出版
- 編著等
- 浅野洋(税理士)
クライアントの事情に応じた事業承継を提案するために!
◆多様化する事業承継について、相談・受任から事業承継完了までの業務を一連の流れに沿ってわかりやすく解説しています。
◆事業承継の手続を、それぞれの場面ごとに【フローチャート】で示した上で、そのポイントを【ケーススタディ】や【アドバイス】【書式】を交えて解説しています。
◆親族内での事業承継はもちろん、近年増加している親族外への事業承継やM&Aを利用した事業承継についても詳しく取り上げています。
目次
表紙
〔平成30年度税制改正対応版〕発行に際して
改訂にあたって
はしがき
編集者・執筆者一覧
凡例
目次
第1章 相談・受任
第1 相談を受ける
<フローチャート〜相談>
1 相談予約受付
2 相談前の留意事項
3 顧問先への提案
4 相談応対
第2 受任手続をする
<フローチャート〜受任>
1 契約に関する説明
2 契約
第2章 現状把握
第1 会社の現状を把握する
<フローチャート〜会社の現状把握>
1 経営体制の分析
2 事業内容の分析
3 財務内容の分析
第2 経営者個人の現状を把握する
<フローチャート〜経営者個人の現状把握>
1 保有自社株式の調査・検討
2 個人名義資産、負債の調査・検討
第3章 方針の決定
第1 後継者・承継方法を検討する
<フローチャート〜後継者・承継方法の検討>
1 事業継続性の検討
2 現経営者への意見聴取
3 承継方法の選択
第2 事業承継計画を作成する
<フローチャート〜事業承継計画の作成>
1 経営計画の作成
2 株価対策の検討、選択
3 組織再編による事業承継対策の検討
4 組織再編以外の事業承継対策の検討
5 事業承継計画の作成・説明
第4章 親族内承継
第1 事業承継へ向けた環境を整備する
<フローチャート〜事業承継へ向けた環境整備>
1 関係者への周知
2 経営体制の整備
3 後継者教育
第2 株式の分散を防止する
<フローチャート〜株式の分散防止>
1 株式の買取り
2 定款の変更
3 相続人等に対する株式の売渡請求
第3 納税対策を行う
<フローチャート〜納税対策>
1 相続税額の試算
2 自社株式の評価額の引下げ
3 贈与税額・譲渡所得税額の試算
4 納税資金の確保
第4 遺留分の検討をする
<フローチャート〜遺留分の検討>
1 遺留分の算定
2 遺留分対策の検討
3 経営承継円滑化法(遺留分に関する民法の特例)活用の検討
第5 株式・財産を後継者に承継させる
<フローチャート〜株式・財産の承継>
1 財産分配方法の検討
2 売買による承継
3 生前贈与による承継
4 相続による承継
第6 代表権を後継者に承継させる
<フローチャート〜代表権の承継>
1 経営者の交代
2 承継完了後の対応
第5章 親族外承継
第1 事業承継向けた環境を整備する
<フローチャート〜事業承継へ向けた環境整備>
1 関係者への周知
2 経営体制の整備
3 後継者教育
4 経営者の相続人への配慮
第2 株式の分散を防止する
<フローチャート〜株式の分散防止>
1 株式の買取り
2 定款の変更
3 相続人等に対する株式の売渡請求
第3 個人保証・担保を処理する
<フローチャート〜個人保証・担保の処理>
1 債務の圧縮
2 資金の調達
第4 経営権を後継者に承継させる
<フローチャート〜経営権の承継>
1 所有と経営の分離の検討
2 所有と経営が一致する承継
第5 代表権を親族外の後継者に承継させる
<フローチャート〜代表権の承継>
1 経営者の交代
2 承継完了後の対応
第6章 第三者への売却(M&A)
第1 売却先・売却方法を検討する
<フローチャート〜売却先・売却方法の検討>
1 売却先の検討
2 売却方法の検討
第2 株式譲渡を行う
<フローチャート〜株式譲渡>
1 売買価格の合意
2 株式譲渡の承認等
3 株式譲渡後の対応
第3 株式交換を行う
<フローチャート〜株式交換>
1 交換比率の合意
2 株式交換契約の承認等
3 株式交換後の対応
第4 事業譲渡を行う
<フローチャート〜事業譲渡>
1 譲渡価額の合意
2 事業譲渡契約の承認等
3 事業譲渡後の対応
第5 吸収合併を行う
<フローチャート〜吸収合併>
1 合併比率の合意
2 吸収合併契約の承認等
3 吸収合併後の対応
第6 会社分割を行う
<フローチャート〜会社分割>
1 分割比率の合意
2 吸収分割契約・新設分割計画の承認等
3 会社分割後の対応
第7章 自主解散(廃業)
第1 解散手続を行う
<フローチャート〜解散手続>
1 解散へ向けた事前準備
2 解散決議・清算人の就任
第2 清算事務を行う
<フローチャート〜清算事務>
1 財産目録等の作成
2 残余財産の分配
3 清算の結了
第3 清算法人の申告・納税を行う
<フローチャート〜清算法人の税務手続>
1 清算法人の所得計算
2 清算法人の確定申告
奥付