BUSINESS LAWYERS LIBRARY

判例解説 解雇・懲戒の勝敗分析

発売日
2020年04月01日
出版社
日本加除出版
編著等
高井・岡芹法律事務所

判断が分かれた事例を多数分析!有効・無効の判断の境界線を浮かび上がらせる。主に経営側の立場から人事・労務問題を多く取り扱う法律事務所の弁護士による執筆。一審と二審で裁判所の評価の覆ったもの、要件該当性の判断の微妙なものなど、実務家にとって参考になる判例を数多く収録。どのような事実が重視され、どのような事実があれば判断が変わりえたのか、労務管理はどうするのがよいかを詳細に解説。

目次

表紙

目次

第1編 解雇

第1章 労働者の労務提供の不能,労働能力又は適格性の欠如・喪失

解説

第1 労務提供の不能・労働能力の喪失

第2 勤務成績の不良

第2章 労働者の企業秩序違反(懲戒解雇ではなく普通解雇としたケース)

解説

15 三菱重工業(相模原製作所)事件

16 群英学園(解雇)事件

17 医療法人錦秀会事件

第3章 経営上の必要性に基づく解雇

解説

第1 整理解雇

第2 会社解散等

第2編 雇止め

解説

第1章 期間の定めのない雇用契約の終了と社会通念上同視できる場合

25 日本航空(雇止め)事件

26 日本郵便(苫小牧支店・時給制契約社員雇止め)事件

第2章 雇用契約更新への合理的期待

27 E─グラフィックスコミュニケーションズ事件

28 シャノアール事件

29 シンワ運輸東京事件

第3編 懲戒

解説

第1章 職務懈怠・業務命令違反

30 富士見交通事件

31 日本ヒューレット・パッカード事件

第2章 横領・背任・窃盗

32 JR東日本(大曲保線区)事件

33 KDDI事件

第3章 守秘義務違反・競業禁止・引き抜き

34 延岡学園事件

35 宮崎信用金庫事件

36 日本リーバ事件

37 乙山商会事件

第4章 パワーハラスメント・暴行・暴言

38 豊中市不動産事業協同組合事件

39 Y社(パワハラ・けん責処分)事件

40 M社(パワハラ・降格処分)事件

41 N社(パワハラ・懲戒解雇)事件

42 Z社(パワハラ・懲戒解雇)事件

第5章 セクシュアルハラスメント

43 P大学事件

44 W社(セクハラ・懲戒解雇)事件

45 L館事件

46 D社(セクハラ・懲戒解雇)事件

47 B女子大学事件

第6章 経歴詐称

48 グラバス事件

49 メッセ事件

第7章 私生活上の非行

50 A社事件

第8章 管理監督義務違反

51 関西フエルトファブリック(本訴)事件

第9章 手続違背

52 京都市(北部クリーンセンター)事件

53 東京メトロ(諭旨解雇・本訴)事件

あとがき

執筆弁護士プロフィール

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる