BUSINESS LAWYERS LIBRARY

図解で早わかり 最新 知的財産権の基本と実務

発売日
2022年01月30日
出版社
三修社
編著等
渡辺 弘司

特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権などの知的財産権制度のしくみと手続きをわかりやすく解説。平成から令和にかけての主要な改正点はもちろんのこと、令和元年の意匠法、令和2年の著作権法などの近年の改正にも対応。巻末で特許情報プラットフォームのしくみ、活用法も解説。

目次

表紙

はじめに

Contents

PART 1 知的財産権の全体像

1 知的財産権と産業財産権

2 特許制度や著作権の歴史

3 著作権と著作権法

4 営業秘密・商号

5 育成者権・回路配置利用権

6 ネーミングを保護する法律

Column デジタルコンテンツ

PART 2 特許権・実用新案権のしくみ

1 発明

2 特許を取得できる発明

3 先願主義と出願公開・優先権制度

4 特許出願の審査

5 職務発明制度

6 特許情報

7 特許調査

8 特許権取得にかかる費用

9 出願書類と出願方法

10 出願の効果

11 電子出願

12 出願審査の請求

13 早期審査請求制度

14 拒絶理由通知書への対処法

15 専用実施権や通常実施権などのライセンス契約

16 特許権の消滅や存続期間の延長

17 特許権の移転

18 氏名・住所変更の手続き

19 審判手続きと審決取消訴訟

20 外国への特許出願

21 さまざまな特許権への制約

22 実用新案登録

23 実用新案の登録要件

24 実用新案登録出願

25 実用新案技術評価書

26 実用新案登録に基づく特許出願制度

Column 特許異議の申立て制度の創設

PART 3 商標権のしくみ

1 ブランドを守る商標登録

2 商標の形式

3 商標権の取得

4 使用する商標の登録

5 商品と役務

6 商品及び役務の区分①

7 商品及び役務の区分②

8 類似性の判断

9 称呼に関する商標調査の方法

10 図形に関する商標調査

11 区分の確定

12 他人のマークとの抵触の防止

13 立体商標

14 登録ができない商標①

15 登録ができない商標②

16 小売等役務商標制度

17 団体商標・地域団体商標

18 地域団体商標制度

19 ありふれた名称の登録

20 サービスマーク

21 商標登録出願の方法①

22 商標登録出願の方法②

23 出願から登録までの流れ①

24 出願から登録までの流れ②

25 方式審査と補正命令

26 実体審査と拒絶理由

27 拒絶査定

28 登録査定と登録料納付

29 商標登録証の交付と商標公報の発行

30 登録に問題がある場合

31 専用使用権と通常使用権

32 更新と商標権の存続

33 国際登録出願

Column 防護標章

PART 4 意匠権のしくみ

1 意匠権

2 部分意匠・組物の意匠・内装の意匠

3 関連意匠・秘密意匠

4 意匠登録出願

5 意匠登録出願の手続きと出願書類

6 意匠審査

7 実体審査と最終処分①

8 実体審査と最終処分②

Column 意匠権取得後の効果

PART 5 著作権のしくみ

1 著作権法の全体像

2 著作物の種類

3 著作権の内容

4 著作権の効力

5 著作者と職務著作

6 著作権の活用と著作権の放棄

7 著作権の制限

8 著作権法上の引用の仕方

9 コンピュータ・プログラム、ソフトウェアと著作権

10 ソフトウェアの違法コピー

11 ソフトウェアをめぐるその他の問題

12 著作隣接権

13 ダウンロードと著作権

14 著作権保護・使用のためのその他の制度

15 著作権の管理と団体

Column 侵害コンテンツへのリンク情報

PART 6 不正競争防止法・ドメイン・権利侵害への対策

1 不正競争防止法

2 ドメイン

3 ドメインと不正競争防止法の規制①

4 ドメインと不正競争防止法の規制②

5 商品やサービスの不当表示を規制する法律

6 知的財産権の権利侵害

7 権利侵害と法的手段

8 権利侵害への対処法

9 権利侵害と警告への対策

10 内容証明郵便の書き方、出し方

11 海外で侵害を受けた場合

Column 弁理士・弁護士の仕事

巻末 特許情報プラットホームの活用法・資料

特許情報プラットフォームのしくみ

資料1 商標公報サンプル

資料2 公開特許公報

資料3 国際特許分類表

資料4 商品・役務区分表

資料5 商標法第5条第3項に規定する標準文字

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる