- 発売日
- 2019年09月12日
- 出版社
- 有斐閣
- 編著等
- 茶園 成樹
不正競争防止法の基本を丁寧に学ぶことができる、好評テキスト待望の第2版。各項目の要点をまとめたPOINT欄や具体例を示すCASE欄、法律用語の解説欄など工夫が盛りだくさん。不競法・独禁法等の重要改正や最新判例を折り込みさらに充実。
目次
表紙
はしがき
目次
第1章 不正競争防止法の概要
第1節 不正競争防止法とは
1 概説
2 不正競争
3 不正競争の規律
4 不正競争防止法の特徴
第2節 不正競争防止法と知的財産法・独占禁止法等との関係
1 概説
2 知的財産法との関係
3 独占禁止法等との関係
第3節 不正競争に関する国際条約
1 概説
2 工業所有権の保護に関するパリ条約(パリ条約)
3 虚偽の又は誤認を生じさせる原産地表示の防止に関するマドリッド協定(マドリッド原産地表示協定)
4 商標法条約
5 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)
6 国際商取引における外国公務員に対する贈賄の防止に関する条約
第2章 不正競争行為
第1節 総論
1 概説
2 不正競争
3 適用除外
4 営業上の利益
第2節 周知な商品等表示主体の混同行為
1 概説
2 商品等表示
3 周知性
4 他人性
5 類似性
6 混同
7 規制対象行為
8 適用除外
9 請求権者
第3節 著名な商品等表示の冒用行為
1 概説
2 著名性
3 「自己の商品等表示として」の使用
4 類似性
5 適用除外
第4節 商品形態の模倣行為
1 概説
2 商品の形態
3 模倣
4 規制対象行為
5 適用除外
6 請求権者
第5節 営業秘密に係る不正行為
1 概説
2 営業秘密
3 営業秘密に関する不正競争行為
4 差止請求権・損害賠償請求権の消滅時効
5 適用除外
第6節 限定提供データに係る不正行為
1 概説
2 限定提供データ
3 限定提供データに係る不正競争行為
4 適用除外
第7節 技術的制限手段に係る不正行為
1 概説
2 17号で規制される行為
3 18号で規制される行為
4 適用除外
第8節 ドメイン名に係る不正行為
1 概説
2 ドメイン名を巡る問題
3 ドメイン名
4 図利加害目的
5 特定商品等表示
6 類似性
7 規制対象行為
8 適用除外
9 ドメイン名の移転請求
第9節 品質等誤認行為
1 概説
2 広告等
3 原産地
4 品質等
5 誤認させるような表示
6 規制対象行為
7 適用除外
8 請求権者
第10節 信用毀損行為
1 概説
2 競争関係
3 他人
4 営業上の信用
5 虚偽の事実
6 規制対象行為
7 権利侵害の警告
8 比較広告等
第11節 代理人等の商標無断使用行為
1 概説
2 商標に関する権利
3 代理人・代表者等
4 規制対象行為
5 正当な理由
6 適用除外
第3章 民事上の措置
第1節 総論
第2節 差止請求
1 概説
2 侵害され又は侵害されるおそれ
3 差止請求の相手方
4 差止請求の態様
5 存続期間
6 裁判管轄
第3節 損害賠償請求
1 概説
2 損害賠償請求の主体と相手方
3 故意・過失
4 因果関係
5 損害
第4節 損害額の推定等
1 概説
2 逸失利益の算定
3 侵害者が得た利益に基づく損害額の推定
4 使用許諾料相当額の請求
5 使用許諾料相当額を超える額の請求
第5節 信用回復措置請求
第6節 その他
1 概説
2 具体的態様の明示義務
3 書類の提出等
4 秘密保持命令及びその取消し
5 訴訟記録の閲覧等の請求の通知等
6 当事者尋問等の公開停止
第7節 不当利得返還請求
第8節 関税法による水際措置
1 概説
2 侵害物品の輸入差止め
3 侵害物品の輸出差止め
第4章 刑事上の措置
第1節 総論
1 不正競争防止法における刑事的制裁
2 両罰規定
第2節 不正競争行為に対する刑事罰
1 営業秘密に係る不正行為に対する刑事罰
2 周知な商品等表示主体の混同行為に対する刑事罰
3 著名な商品等表示の冒用行為に対する刑事罰
4 商品形態の模倣行為に対する刑事罰
5 技術的制限手段無効化装置等の提供行為に対する刑事罰
6 品質等誤認行為に対する刑事罰
第3節 外国の国旗等の商業上の使用
1 概説
2 禁止される行為
第4節 国際機関の標章の商業上の使用
第5節 外国公務員等に対する不正の利益の供与等
第6節 営業秘密侵害罪に係る刑事訴訟手続の特例
1 概説
2 営業秘密の秘匿決定
3 呼称等の決定
4 尋問等の制限
5 公判期日外の証人尋問等
6 書面の提示命令
7 証拠開示の際の秘匿要請
第5章 独占禁止法
第1節 独占禁止法の概要
1 概説
2 規制対象
3 規制方法
4 知的財産権との関係
第2節 私的独占
1 概説
2 要件
第3節 不当な取引制限
1 概説
2 要件
第4節 不公正な取引方法
1 概説
2 公正競争阻害性
3 規制対象
事項索引
判例等索引
用語解説
① 不法行為
② 物権と債権
③ 故意と過失
④ 善意と悪意
⑤ 時効
⑥ 除斥期間
⑦ 条文の読み方
⑧ 上告
⑨ 裁判管轄
⑩ 推定
⑪ 逸失利益
⑫ 口頭弁論
⑬ インカメラ手続
⑭ 文書提出義務
⑮ 仮処分
⑯ 送達
奥付