BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ビジネスガイド2025年9月号

発売日
2025年08月10日
出版社
日本法令

改正情報・官庁手続から法律実務まで “人事・労務の専門家”必読の1冊!! ■労務・年金・税務 改正特集/1 令和7年分 年末調整 ~改正点と実務対応~/2 「130万円の壁」対策 キャリアアップ助成金(短時間労働 者労働時間延長支援コース)の活用/3 雇用保険新給付「教育訓練休暇 給付金」と実務対/4 年金法大改正と 企業実務への影響 ■新連載 生成AIによる求人票の作り方 第1回 求人情報の収集 ほか

目次

表紙

目次

労務・年金・税務 改正特集

1 令和7年分 年末調整~改正点と実務対応~

2 「130万円の壁」対策 キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)の活用

3 雇用保険新給付「教育訓練休暇給付金」と実務対応

4 年金法大改正と企業実務への影響

休職

休職代行の知識と対応ポイント

給与支払

給与前払いサービス導入に伴う社内実務

外国人雇用

外国籍従業員の入社手続にあたり気を付けること

社員情報

社員のプライバシーに配慮した情報発信~法的留意点とトラブル予防策~

連載

ビ ジネスガイド情報ファイル

新連載 生成AIによる求人票の作り方 第1回 求人情報の収集

重要用語から労働問題を考える キーワードからみた労働法 第218回 業務関連費用の労働者負担

経済学で考える人事労務・社会保険 第67回 国民年金保険料の徴収問題

労務管理の常識の間違い・落とし穴 第4回 最近報道された話題の裁判例

変わりゆく労働環境のコモンセンスを鍛えよう! 労働判例の読み方 第69回 企業の合併を主たる理由とする定年後再雇用者の労働条件切下げと更新拒否

従業員と揉めないための労務トラブル想定問答 第52回 メンタル疾患に関する従業員とのやり取り(1)

相談室

労働契約

私傷病休職中の療養専念義務

労基・安衛

年次有給休暇の年5日の時季指定義務

就業規則

通勤方法の許可制

問題社員

業務指示に対して反抗的な言動をとる社員の解雇

高年齢者雇用

高年齢者の健康確保と安全配慮義務

ハラスメント

管理職の被害にも目を向ける

労働時間

農業における始業・終業時刻の設定方法

メンタルヘルス

メンタル面から考える月経前症候群

労働・社会保険の手続き

病気療養で休職していた従業員が休職期間満了で退職した場合の雇用保険の取扱い

労務に関わる税務

カフェテリアプランの課税上の取扱い

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる