BUSINESS LAWYERS LIBRARY

コンメンタール民事訴訟法I[第3版]

発売日
2021年05月30日
出版社
日本評論社
編著等
秋山幹男、伊藤眞、垣内秀介、加藤新太郎、高田裕成、福田剛久、山本和彦

国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。

目次

表紙

第Ⅰ巻 はしがき

第2版刊行にあたって

第2版追補版刊行にあたって

第3版刊行にあたって

『コンメンタール民事訴訟法』の刊行に寄せて

凡例

目次

民事訴訟法概説

1 民事訴訟の意義

⑴民事訴訟制度の目的

⑵自力救済から国家救済へ

⑶民事紛争の解決方法

2 民事訴訟法の意義・性質等

⑴実体法と訴訟法

⑵民事訴訟法の歴史

⑶民事訴訟の性質─手続、訴訟法律関係、訴訟法律状態

⑷民事訴訟法の構成および法的性質

⑸民事訴訟法の効力

⑹民事訴訟法の解釈

第1編 総則[前注]

第1章 通則[前注]

第1条(趣旨)

第2条(裁判所及び当事者の責務)

第3条(最高裁判所規則)

規則第1条(申立て等の方式)

規則第2条(当事者が裁判所に提出すべき書面の記載事項)

規則第3条(裁判所に提出すべき書面のファクシミリによる提出)

規則第3条の2(裁判所に提出する書面に記載した情報の電磁的方法による提供等)

規則第4条(催告及び通知)

規則第5条(訴訟書類の記載の仕方)

第2章 裁判所

[前注]

第1節 日本の裁判所の管轄権

第2節 管轄

第3節 裁判所職員の除斥及び忌避

第3章 当事者

[前注]

第1節 当事者能力及び訴訟能力[前注]

第2節 共同訴訟

第3節 訴訟参加

第4節 訴訟代理人及び補佐人[前注]

判例索引

事項索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる