BUSINESS LAWYERS LIBRARY

破産法・民事再生法〔第5版〕

発売日
2022年04月05日
出版社
有斐閣
編著等
伊藤 眞

倒産法研究の第一人者の手による理論的体系書。第4版刊行以降の重要な裁判例や文献をアップデート。進展著しい実務の動向に目配りし、理論的に考察した。今後の解釈と運用の指針を示す、最新・充実の第5版。(※本書は、旧版〔第4版〕の掲載があります。)

目次

表紙

はしがき

目次

細目次

凡例

第1部 破産法

序論 倒産処理法への招待

第1節 問題の所在

第2節 倒産処理の必要性と理念

第3節 倒産処理手続の全体構造

第4節 倒産処理法の法源

第1章 破産手続の開始

第1節 破産能力・破産手続開始原因・破産障害事由

第2節 破産手続開始手続

第2章 破産手続の機関および利害関係人

第1節 破産手続の機関

第2節 破産手続の利害関係人

第3節 破産事件に関する文書の閲覧等

第3章 破産財団と破産債権等

第1節 破産財団の意義と範囲

第2節 破産債権

第3節 財団債権

第4節 破産と租税

第4章 破産財団をめぐる財産関係の整理

第1節 破産管財人の実体法上の地位

第2節 契約関係の整理

第3節 係属中の手続関係の整理

第5章 破産財団の法律的変動

第1節 取戻権

第2節 別除権

第3節 相殺権

第4節 否認権

第5節 法人の役員の責任の追及等

第6章 破産手続の進行

第1節 破産債権の届出・調査・確定

第2節 破産財団の管理および換価

第3節 配当

第4節 配当終結以外の破産手続終了原因

第7章 免責および復権

第1節 免責

第2節 復権

第8章 破産犯罪

第1節 破産犯罪の種類および保護法益

第2節 各種の破産犯罪

第2部 民事再生法

第1章 再生手続の理念等

第1節 再生手続の理念および基本構造

第2節 民事再生法および民事再生規則の制定過程

第2章 再生手続の開始

第1節 再生能力

第2節 再生手続開始原因

第3節 再生手続開始の条件

第4節 再生手続開始手続

第3章 再生手続の機関および利害関係人

第1節 再生債務者および再生債務者代理人

第2節 管財人

第3節 保全管理人

第4節 裁判所

第5節 監督委員

第6節 調査委員

第7節 債権者集会および債権者委員会

第8節 再生手続の利害関係人

第9節 再生事件に関する文書の閲覧等

第4章 再生債務者財産と再生債権等

第1節 再生債務者財産の意義と範囲

第2節 再生債権

第3節 一般優先債権

第4節 開始後債権

第5節 多数債務者関係と再生債権

第6節 共益債権

第5章 再生債務者をめぐる財産関係の整理

第1節 再生債務者等の実体法上の地位

第2節 契約関係の整理

第3節 再生と労働関係

第4節 係属中の手続関係の整理

第6章 再生債務者財産の法律的変動

第1節 取戻権

第2節 別除権

第3節 相殺権

第4節 否認権

第5節 法人の役員の責任の追及等

第7章 再生手続の進行

第1節 再生債権の届出・調査・確定

第2節 再生債務者財産の管理と業務の遂行

第8章 再生計画

第1節 再生計画の条項

第2節 再生計画案の提出および決議

第3節 再生計画の認可および確定

第4節 再生計画の効力

第5節 再生計画不認可の決定の確定

第6節 再生計画認可後の手続

第7節 住宅資金貸付債権に関する特則

第9章 再生手続の終了

第1節 再生手続の終結

第2節 再生計画の取消し

第3節 再生手続の廃止

第10章 簡易再生および同意再生

第1節 簡易再生

第2節 同意再生

第11章 個人再生

第1節 小規模個人再生

第2節 給与所得者等再生

第12章 再生犯罪

第1節 再生犯罪の種類および保護法益

第2節 各種の再生犯罪

第3部 倒産処理手続相互の関係

第1節 倒産処理手続相互間の優先劣後関係

第2節 再生手続または更生手続から破産手続への移行

第1項 再生手続または更生手続終了後の職権にもとづく牽連破産

第2項 再生手続または更生手続終了前の破産手続開始申立てにもとづく牽連破産

第3項 再生手続開始決定があった場合の破産事件の移送

第3節 先行手続と後行手続との一体性の確保

第1項 財団債権の共益債権化および共益債権の財団債権化等

第2項 否認および相殺禁止の基準時等

第3項 債権届出の再利用

第4項 再生手続における裁判手続の破産手続における帰趨等

第5項 配当調整

資料

1 破産・免責事件数/再生事件数

2 各手続の概要

判例索引

事項索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる