- 発売日
- 2024年08月27日
- 出版社
- 中央経済社
- 編著等
- 浦田信之
内部監査部門に配属されたものの、「何から始めたらよいかわからない…」、「より実戦的な手法が知りたい」という人のために、業務に役立つ知識とノウハウを解説します。
目次
表紙
まえがき
本書の読み方
目次
第1章 内部監査部門に配属されたら
1 「監査」もいろいろ,何をやっているのかをまず理解しよう
2 監査役監査や会計監査との違いを理解しよう
3 内部監査とJ-SOX
4 内部監査人に求められるもの
5 内部監査って役に立っているの?
Column①アメリカの会社の内部監査部門はエリート養成所?
第2章 内部監査の一巡の流れ
1 中期計画や年度計画を確認しよう
2 個別の監査の一巡の流れを理解しよう
3 監査の事前準備
4 往査期間
5 報告とフォローアップ
Column②リスク・アプローチについて
第3章 現場で監査を実施する
1 監査手続を実施する
2 有効なヒアリング
3 ウォークスルー
4 サンプリング
5 リモート監査と観察
6 監査調書
Column③監査法人の職階
第4章 内部監査報告書を作成する
1 「内部監査報告書」とは
2 指摘事項の基本構成
3 経営者にインパクトを与える指摘事項の書き方
4 指摘事項のフォローアップ
Column④内部監査報告書の文章作成上の工夫
第5章 指摘事項が出やすい領域の基礎知識
1 素手で監査に臨まないように
2 人事・労務関係の監査の狙いどころ
3 IT・情報セキュリティ系の監査の狙いどころ
4 調達・購買関連業務の監査の狙いどころ
5 コンプライアンス・法務関連業務の監査の狙いどころ
6 製造部門の監査の狙いどころ
7 経理・財務部門の監査の狙いどころ
Column⑤国の内部監査?
第6章 部門外とのコミュニケーション
1 内部監査の報告先
2 他の部門および監査法人とのコミュニケーション
第7章 注目を集める内部監査
1 内部監査とコーポレートガバナンス・コード
2 J-SOX基準改訂が内部監査に与える影響
3 内部監査とリスクマネジメント
4 ESGと内部監査
第8章 IIAの理論と公認内部監査人の資格
1 IIAが提唱する内部監査のフレームワーク
2 CIA試験の概要と対策
Column⑥コントロール・セルフ・アセスメント(CSA)の難しさ
第9章 より高度な内部監査
1 ビジネスに貢献する売上高・営業部門監査
2 データを利用して異常値を検知する手法
3 サイバーセキュリティ対応の内部監査
4 海外拠点の内部監査
5 不正調査
Column⑦不正調査時の黙秘権とメールの検閲
第10章 内部監査部門の発展のために
1 長期的な人材の確保
2 海外子会社等に内部監査部門を設置する場合の留意点
3 実効性のある教育研修
4 有価証券報告書における開示
5 内部監査の進む道
奥付