- 発売日
- 2021年11月18日
- 出版社
- 民事法研究会
- 編著等
- 阿部・井窪・片山法律事務所
偽装、製品事故、取引先リスク、税務・会計、M&A、カルテル、下請法、インサイダー、知財管理、労務管理、反社対応、環境問題、名誉毀損、クレーム対応など、企業が抱えるリスクを網羅! 豊富な書式・記載例とともに詳解! 会社法、個人情報保護法、働き方改革関連法、独占禁止法、公益通報者保護法などの法改正、裁判例やESG投資などの最新の実務動向等も踏まえて約6年ぶりに改訂!
目次
表紙
目次
第1部 法務リスク・コンプライアンスリスク管理の基礎と実務
第1章 法務・コンプライアンスリスクの概況
Ⅰ 法務・コンプライアンスリスクをめぐる最近の状況
Ⅱ なぜ「リスク管理」が注目されるようになったのか
Ⅲ 企業活動とリスク
Ⅳ 法務・コンプライアンスリスク管理の基礎
Ⅴ 法務・コンプライアンスリスク管理の考え方と手法
Ⅵ メディア対応
第2章 コンプライアンス・内部統制とCSR
Ⅰ コンプライアンス
Ⅱ 内部統制
Ⅲ CSR(企業の社会的責任)
第3章 法務・コンプライアンスリスク管理の体制
Ⅰ 法務・コンプライアンスリスク管理体制の基本的な導入手順
Ⅱ コンプライアンス体制の具体的な構築方法
Ⅲ 企業グループにおけるリスク管理体制
Ⅳ 内部通報制度の適切な構築・運用と活用
Ⅴ 外部専門家の活用体制の構築
Ⅵ 緊急時の対応体制(コンティンジェンシー・プラン)の構築
第4章 リスク顕在化時の法務・コンプライアンスリスク管理
Ⅰ 総論──不祥事等が発覚した際の対応策の全体像──
Ⅱ 情報収集時の対応
Ⅲ 企業を守る広報対応
Ⅳ 内部調査委員会・第三者委員会の活用
第2部 具体例にみる法務リスク・コンプライアンスリスク管理の実際
第1章 製品や事業活動におけるさまざまな「偽装」
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第2章 製品・商品の欠陥・事故
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第3章 取引先の信用リスクの管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第4章 税務・会計コンプライアンスと企業情報の開示
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第5章 M&A取引に関するリスク
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第6章 価格カルテル・談合
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第7章 不公正な取引方法と下請法違反
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第8章 インサイダー取引規制
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第9章 事業会社の金融取引における留意点
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第10章 知的財産権の取得・利用・管理に関する法的リスク
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第11章 反社会的勢力との取引の防止・解消
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第12章 海外での事業展開におけるリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第13章 労務問題におけるリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第14章 企業情報のリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第15章 個人情報とリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第16章 環境保護に関するコンプライアンスと法的リスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第17章 名誉毀損とリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第18章 施設・交通機関における事故とリスク管理
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第19章 クレーム対応におけるコンプライアンス問題
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第20章 経営者・役員の不祥事への対応
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
第21章 従業員の不正への対応
Ⅰ 基礎知識
Ⅱ 事例と対策
事項索引
執筆者略歴
奥付