BUSINESS LAWYERS LIBRARY

プライバシーポリシー作成のポイント

発売日
2022年04月22日
出版社
中央経済社
編著等
白石 和泰、村上 諭志、小林 央典、野呂 悠登、溝端 俊介

最新の個人情報保護法、各種ガイドライン等に対応したひな型を逐条解説。GDPR、米国、中国などのグローバルな法規制もフォロー。事業の特性に応じた記載ぶりを検討する1冊。

目次

表紙

はしがき

目次

第1章 プライバシーポリシーとは

第1 プライバシーポリシーとは何か

1 プライバシーポリシーの定義

2 プライバシーポリシーの沿革

3 プライバシーポリシーの重要性

4 プライバシーポリシーの不備により想定されるトラブル

第2 プライバシーポリシーに関する規律

1 個人情報保護法との関係

2 分野別ガイドラインとの関係

3 個別法との関係

4 公的規格との関係

5 利用サービス,自主ルールとの関係

6 外国のデータ保護法との関係

第3 プライバシーポリシーに関連する規程類

1 プライバシーに関わる様々な規程類

2 プライバシーポリシーとは異なる規程類

3 プライバシーポリシーと実質的に同義で用いられている規程類

第4 プライバシーポリシーの対象

1 プライバシーポリシーの対象となる主体の範囲

2 プライバシーポリシーの対象となるサービスの範囲

3 プライバシーポリシーの対象となる情報の範囲

4 プライバシーポリシーの名宛人

第5 プライバシーポリシーの策定・運用手順

1 プライバシーポリシーの策定の考え方

2 プライバシーポリシーの運用の考え方

3 プライバシーポリシーの策定・運用における外部専門家の役割

第2章 個人情報の取扱いに関する法的分析

第1 データの取得時における法的論点

1 取得の方法と適正取得の原則

2 共同取得・委託先による取得

3 SDKによる情報取得

第2 情報類型の選択に関連する法的論点

1 情報類型の選択

2 個人情報と匿名加工情報

3 個人情報と仮名加工情報

4 個人情報と統計情報(非個人情報)

第3 個人関連情報の取扱いに関する法的論点

1 個人関連情報の新設

2 個人関連情報に関する規制

3 本人から同意を取得する主体

第4 個人データの提供時における法的論点

1 本人の同意に基づく第三者提供,委託に伴う提供,共同利用をどのような場合に使い分けるのか

2 外国への第三者提供の場合の整理

3 オプトアウト方式を採用する場合の留意点

4 クラウドサービス上への保存

第3章 プライバシーポリシーのひな型と逐条解説

第1 プライバシーポリシーの考え方

1 対象とする個人情報の主体

2 アプリケーションプライバシーポリシー

3 本書におけるひな型(記載例)

第2 プライバシーポリシーの記載項目

1 前文

2 取得する個人情報の項目

3 利用目的

4 第三者提供

5 共同利用

6 安全管理措置

7 開示等の請求

8 匿名加工情報の取扱い

9 Cookieの取扱い

10 お問い合わせ先

11 その他の記載

第3 アプリプライバシーポリシーの意義

1 アプリでの情報の取扱い

2 プライバシーポリシーとの関係

3 アプリプライバシーポリシーのサンプルの解説

第4章 プライバシーポリシーと外国のデータ保護法

第1 外国のデータ保護法とプライバシー

1 外国法によるプライバシーポリシーへの影響

2 外国法対応のプライバシーポリシーの策定方法

第2 プライバシーポリシーのGDPR対応

1 EUのデータ保護法

2 GDPRの適用範囲

3 GDPR上の要求事項

4 GDPRに準拠したプライバシーポリシーの作成

第3 プライバシーポリシーの米国データ保護

1 米国データ保護法の全体像

2 米国データ保護法に準拠したプライバシーポリシーの作成

第4 プライバシーポリシーの中国のデータ保護法対応

1 中国のデータ保護法

2 個人情報安全規範に基づきプライバシーポリシーにおいて記載すべき事項

3 個人情報保護法に基づくプライバシーポリシー作成にあたっての留意点

第5章 プライバシーポリシーとデジタル・プラットフォーマー規制

第1 デジタル・プラットフォーマー規制と

1 独占禁止法によるデジタル・プラットフォーマー規制

2 「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」による規制

第2 デジタル・プラットフォーム規制の

1 プライバシーポリシー

2 オプトアウト等によるデータのコントロール

3 同意の実効性の確保

付録

索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる