- 発売日
- 2017年08月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集Ⅰ "税理士変更によって獲得したクライアントに対して行う修正申告・更正の請求の実務"
1 前任税理士の業務の確認/嵜山保
2 【法人の場合】誤りがあった場合の修正申告・更正の請求の実務の進め方/高橋聡
3 【個人事業主の場合】誤りがあった場合の修正申告・更正の請求の実務の進め方/横山良和
4 事例で見る修正申告・更正の請求の手続き/島田哲宏
目次
表紙
目次
巻頭言
Business
続租税史回廊 第5回
広大地通達の廃止が実務に与える影響
税理士変更によって獲得したクライアントに対して行う 修正申告・更正の請求の実務
前任税理士の業務の確認
【法人の場合】誤りがあった場合の修正申告・更正の請求の実務の進め方
【個人事業主の場合】誤りがあった場合の修正申告・更正の請求の実務の進め方
事例で見る修正申告・更正の請求の手続き
申告漏れを指摘されやすい相続財産
【総論】相続財産の申告漏れを防ぐ
現預金の動きに関する税務判断ポイント
判例等から見る名義預金の実務上の留意点
名義株と指摘されないための対策
土地(借地権・底地)を適正に申告するための留意点
セルフメディケーション税制と医療費控除について
実務で役立つ役員給与税制 第9回
イチからはじめる組織再編税務の基礎 第31回
イチから始める消費税実務の基礎 第59回
Sound Accounting を求めて 第33回
税務相談Q&A 所得税
税務相談Q&A 法人税
税務相談Q&A 国際課税
税務相談Q&A 消費税
税務相談Q&A 資産税
特別論文 ドイツの現代的な管理会計の現状と展望
相続開始前における 使途不明の預金出金と相続税申告業務への対応(その43)
最新判例・係争中事例の要点解説 第84回
経理の窓