- 発売日
- 2024年11月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集1 後継者・株主間争いを解決するための事業承継における同族会社分割の実務 1 法務の視点で考える支配権紛争と会社分割/平良明久 2 後継者争いを想定した事業承継プランニング/松下孝司 3 会社分割の税務―税制の基礎・税務否認事例・事業承継対策上の留意点―/青木喜彦 4 支配権争いをめぐる会社分割の際に生じる労務問題/北口建 5 中小企業における支配権争い/坂田真吾
目次
表紙
目次
特集Ⅰ 後継者・株主間争いを解決するための事業承継における同族会社分割の実務
1 法務の視点で考える支配権紛争と会社分割
2 後継者争いを想定した事業承継プランニング
3 会社分割の税務 ―税制の基礎・税務否認事例・事業承継対策上の留意点―
4 支配権争いをめぐる会社分割の際に生じる労務問題
5 中小企業における支配権争い
特集Ⅱ 特例承継計画の期限延長による事業承継税制適用の再検討
1 承継計画の提出期限の延長による適用の再検討の留意点
2 事業承継税制の適用に際し留意すべき論点 ~元中小企業庁担当官の視点から~
税務法令通達月報
「中小企業向け賃上げ促進税制のご利用ガイドブック及びよくあるご質問Q&A」の更新ほか
今月の税務
令和6年12月
経済ニュース解説
経団連が令和7年度税制改正要望を公表ほか
今年の申告実務
令和6年分 年末調整の留意事項について
税法ニュース解説
所得税 前の退職手当等が同一年に複数ある場合の退職所得控除額の計算の特例について(文書回答事例)ほか
連載
所得は各国間へどう配分するのか? 国際税務基礎講座 法人税編(第21回) 外国子会社合算税制(その2)
職業会計人のための経済教室(第43回) サプライサイド型経済政策
会計税務のChatBOT―若い実務家のための読書案内―(第14回) 個人事業か? 法人か? 法人成りのメリット・デメリットについていかにして回答すべきか?(その3)
法人税を今一度ちゃんと調べてみる(第5回) 課税所得の範囲
会計とは何か?(第26回) ヘッジ会計
個人課税部門の素描 ~元税務署職員のひとりごと~(第4回) 無申告者の税務調査について(中編)
最新判例・係争中事例の要点解説(第171回) 障害福祉サービスの一環として生産活動に従事したものに対する工賃が消費税法上の課税仕入れに係る支払対価に該当するか否かが争われた事例~名古屋地方裁判所令和6年7月18日判決TAINS Z888−2624~
税務相談Q&A
源泉所得税 日額表丙欄給与の適用範囲
資産税 土地の評価単位
消費税 プラットフォーム課税とインボイスの保存
国際課税 米国子会社との取引により所得が移転したものとして修正申告の勧奨が行われた場合
巻末資料
『租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて』等の 一部改正について(法令解釈通達)の趣旨説明(情報)
「租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて」の一部改正について
令和6年分 税経通信総目次