BUSINESS LAWYERS LIBRARY

税経通信 2019年11月号

発売日
2019年10月10日
出版社
税務経理協会

特集Ⅰ オーナー貸付金が残ったまま相続が発生したら? 1 貸付金が発生する背景と種々の問題点/松浦真義 2 相続人等への税理士としての説明/小林磨寿美 3 「回収が不可能又は著しく困難であると見込まれるとき」の判断基準/大橋誠一 4 判例からみる貸付金を課税財産から外すための検討/高中恵美 5 【リスク回避のための生前対策①】資本的解決策/藤田益浩 6 【リスク回避のための生前対策②】継続的な解決策/嵜山保

目次

表紙

目次

経済ニュース解説

今月の税務

The Essentials 共通ポイントと消費税

個人事業者・フリーランスのトンデモ領収書日誌 第12回

特集1 オーナー貸付金が残ったまま相続が発生したら?

1 貸付金が発生する背景と種々の問題点

2 相続人等への税理士としての説明

3 「回収が不可能又は著しく困難であると見込まれるとき」の判断基準

4 判例からみる貸付金を課税財産から外すための検討

5 【リスク回避のための生前対策①】資本的解決策

6 【リスク回避のための生前対策②】継続的な解決策

特集2 税理士だからこそできる補助金申請支援入門

1 補助金の概要

2 補助金支援実務の基礎-採択されやすい申請書類作成のポイント

3 税理士が押さえておくべき補助金①創業時に利用できるもの

4 税理士が押さえておくべき補助金②人気の補助金

The Essentials 農家が適用したい相続税の特例

土地評価現地リポート 第12回

銀行員の憂鬱 第12回

税法ニュース解説

エキスパート税理士探訪記 第6回

Sound Accounting を求めて AI時代の税理士仕事術(3) -社長さんと上手に付き合う方法-

税務相談Q&A 所得税

税務相談Q&A 法人税

税務相談Q&A 資産税

税務相談Q&A 消費税

税務相談Q&A 国際課税

最新判例・係争中事例の要点解説 第110回

税経通信のバックナンバー

もっと見る

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる