- 発売日
- 2015年04月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集 ”慎重な判断が必要です!
一般社団法人・財団法人による相続対策と課税リスク”
1 一般社団法人・財団法人を利用した相続対策をどう考えるか/川田剛
2 一般社団法人・一般財団法人の設立手続きと運営方法/星野文仁
3 一般社団法人・一般財団法人における税務上の取扱い/中村友理香
4 一般社団法人を利用した相続対策と課税リスク/二又大樹
5 財産の承継先としての一般財団法人と課税リスク/田代セツ子・大石早苗
目次
表紙
目次
巻頭言
Business
租税史回廊 第1回
税務クローズアップ
慎重な判断が必要です!一般社団法人・財団法人による相続対策と課税リスク
一般社団法人・財団法人を利用した相続対策をどう考えるか
一般社団法人・一般財団法人の設立手続きと運営方法
一般社団法人・一般財団法人における税務上の取扱い
一般社団法人を利用した相続対策と課税リスク
財産の承継先としての一般財団法人と課税リスク
「結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度」概要とメリット・デメリット
美術品等の減価償却に係る法人税基本通達の改正
Sound Accounting を求めて 第5回
非営利法人の組織再編成 第5回
イチからはじめる組織再編税務の基礎 第5回
イチから始める消費税実務の基礎 第32回
実例でわかる自社株の承継対策〔実践編〕 第2回
相続開始前における 使途不明の預金出金と相続税申告業務への対応(その15)
特別論文 公正価値情報の特質と銀行規制・監督への影響
FRS規定の背後にあるもの(第16回)
税務相談Q&A 所得税
税務相談Q&A 法人税
税務相談Q&A 国際課税
税務相談Q&A 資産税
税務相談Q&A 消費税
最新判例・係争中事例の要点解説 第56回
経理の窓